仮想インプレ
岩手県の野池でブラックバスを釣り上げてきました。タックルは,ティムコのPFロベルタ ECO,DSTYLEのD1 2.2インチをトレーラーとして組み合わせたフィネスリグを,DAIWAのリベリオン 641L/MLXS-STロッドとレガリス LT2500Dリールにセット。ラインはVARIVASバス フロロカーボン 8lbを使用しました。
PFロベルタ ECOはすり抜け性抜群でカバーの多いエリアでも難なくキャストできました。オフセットフック仕様のヘッドは,掛かった後のバレを軽減し,虫系ルアーの水面提灯のような繊細なアクションにも対応します。D1 2.2インチトレーラーは細かく立体的に動き,バスの好奇心を惹きつけました。
リベリオン 641L/MLXS-STロッドは,Lパワーのソリッドティップが優れた感度を発揮し,微妙なアタリを明確に捉えてくれました。MLパワーのベリーからバットにかけては,バスの重量に対して十分なパワーを発揮し,ファイトを難なくコントロールできました。また,1ピース構造なので持ち運びが楽で,機動力を重視する釣り場で活躍します。
レガリス LT2500Dリールは,軽量かつ滑らかな巻き心地が特徴です。ドラグ性能も優れており,バスの強烈な引きにも安定して対応してくれました。スプール径が大きくライン放出抵抗が少ないため,ルアーを遠くへ飛ばすことができます。
VARIVASバス フロロカーボンラインは,適度なコシがあり,キャスト時のコントロール性と感度の高さがバランス良く備わっています。カバー周りを狙う際にも,ラインブレイクを最小限に抑えてくれました。
総合的に,このタックルはバスフィッシングにおけるフィネスアプローチに最適でした。ロッドの感度とパワー,リールの滑らかさ,ラインのバランスが絶妙にマッチし,高次元の釣りを可能にしてくれました。特に,カバーの多い野池やタフな状況下で,その真価を発揮するタックルです。これからバス釣りを始める方にも,フィネスリグを極めたいベテランアングラーにも,自信を持っておすすめします。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
PFロベルタ ECO | ティムコ
リベリオン | DAIWA
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。