仮想インプレ
「サイドワインダー グレートパフォーマー」とやらを使ってみたが,名前ほどの働きはしないな。高弾性ブランクで鋭いアクションができるんだろうと思いきや,スローテーパーにリファインしたせいでモッサリ感がある。大型ルアーを扱うのは得意そうだが,軽めのジャバロンをトゥイッチするのはかったるいぞ。それに,連続ジャーク時にリールシートが邪魔になって集中力が続かない。
「ロキサーニ 7」は,軽量で扱いやすいのは認める。が,ボディの大きさが気になるところだ。パワーは十分すぎるほどあるが,ロッドとリールのバランスが悪いと感じる。また,オイルフィリングホールのカバーがちゃんと嵌まっておらず,ちょっと残念だな。
「シューター FCスナイパー BMS AZAYAKA」は,確かに視認性が高い。でも,その分値段も高い。しかも,頻繁にライン交換すると懐が痛くなるぞ。プロならスポンサーの支援があるだろうが,一般のアングラーには高すぎる買い物だ。
「ジャバロンフライ 65」は,万能選手という触れ込みだが,実際には凡庸と言わざるを得ない。スローリトリーブでも高速リトリーブでもそれなりの動きをするが,どちらかと言えば中途半端な印象だ。撃ちやスキッピングにも使えるらしいが,それならもっと適したルアーがあるだろう。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
Roxani | アブガルシア
ROXANI 7/8 | アブガルシア
ROXANI BF8 | アブガルシア
ROXANI POWERSHOOTER | アブガルシア
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。