仮想インプレ
私が使用したタックルは,エバーグリーンの「オライオン OCSC-67ML+ ライトニングストライク」,シマノの「スコーピオンMD 200HG」,そしてフロロラインの「マスティフ FC 18lb」です。この組み合わせを使って,山形県にあるたで沼でバス釣りに挑んできました。
まず,ロッドの「オライオン OCSC-67ML+ ライトニングストライク」についてですが,パワー系ベイトフィネスと操作系ハードベイトを兼ね備えた設計が非常に好印象でした。タフなバスを意識したその設計は,カバーの奥に潜む魚を引き出す力があると思います。スモールラバージグや軽量のワームにも対応できるため,非常に汎用性の高いロッドだと感じました。カバー回りでの操作性も良く,ナチュラルに誘えるアプローチができたのが良かった点です。
次に,リールの「スコーピオンMD 200HG」。フリースタイルベイトリールということで,様々なルアーに対応可能なスペックは非常に魅力的です。MGLスプールⅢによる飛距離は確かに頼りになるもので,20lbラインのキャパも安心感があります。ただ,私自身,若干の巻き心地が硬く感じることがあったため,個人差はあるかもしれませんが,使い込むうちに慣れてくるのではないかと思いました。
ラインの「マスティフ FC 18lb」は,ナノアーマー構造とのことですが,しなやかさと滑らかさの両方を兼ね備えているため,キャスト性能にも満足しています。ただし,少し値段が高いかもしれず,コストパフォーマンスに敏感な方には敬遠されてしまう要因かもしれません。より安価なフロロラインに比べ,やはり一定レベル以上の安定感があると思いますが,全てにおいての劣化は感じていますので,今後の改善に期待したいです。
ルアーについて,まず「マグスロウル 5インチ」。極薄シェイプテールがスローリトリーブでもしっかりと泳いでくれるため,非常に使いやすいです。アクションレスポンスが良好で,自然な動きをするため,バスを誘いやすかった印象があります。一方で,若干水の抵抗を感じる場面もあり,状況によってはバスの反応が鈍ることもありましたが,リトリーブの速度を調整することで十分に対応できました。
次に「ディズラ 115」。比較的小振りなサイズ感ながら,強い水流を感じるノーズプロップとリッジテールの組み合わせが非常に効果的でした。特に「チリチリ」としたプロペラの音と,ナチュラルな泳ぎを演出する動きが相まって,クレバーなバスでも反応が得られる可能性が高いと思います。ただし,個人的には波動が弱く感じる場面もあり,これから使用状況によっての検証が続くかもしれません。
総じて,このタックルを使った釣りは非常に満足のいくものでした。特に,状況に応じて変化が求められるバス釣りにおいて,この組み合わせはその柔軟性と性能を活かし,良いパフォーマンスを発揮してくれたと実感しています。今後も様々なフィールドでこのタックルを活用していきたいと思います。
バスタックルガイド
ロッド
メーカー
ブランド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
DEADSLOWL | メガバス
DIZZRA115 | JACKALL
マスティフ FC 90m | SHIMANO
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML(文付き)
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。