仮想インプレ
堺野沢ため池公園でバス釣りをしてきました。使用したタックルについて,正直なインプレッションを述べさせていただきます。
まずはロッドのデイズ DYC-66MHですが,これはかなり厳しい評価をせざるを得ません。メーカーの説明通り,ティップは確かに硬めで感度は良いのですが,バスゲームには硬すぎる印象です。ショートバイトを弾いてしまう可能性が高く,フッキングの確実性に欠けます。パワーに対してティップが硬すぎるのが残念なところです。
次にリールのREVO WINCH-Lですが,これは概ね良好な性能でした。ローギアながら巻き上げスピードは十分で,大型バスを確実に寄せられました。スプールも大容量で,フロロラインを余裕を持って巻けます。ただし価格が高めなのが難点かもしれません。
ラインのシューター FCスナイパーは,評判通りの高品質でした。結束力と耐久性に優れ,操作性も良好です。フロロラインとしては文句なしの性能だと思います。値段が手頃なのも魅力的です。
ルアーのスーパースプークは,まさに"恐ろしいほど釣れる"ルアーでした。ウォーキングアクションが素晴らしく,バスを確実に引っ掛けてくれました。ただし,サイズが小さいため,ちょっと大きめのバスも掛かってしまう欠点がありました。
一方のウォッシャジュピタは,期待していたほどの実力は発揮できませんでした。ロールアクションは確かに良かったのですが,バイトを引き出す魅力に欠けていたようです。もう少し工夫の余地があるルアーだと感じました。
総じて,使用したタックルはそれなりに性能を発揮してくれましたが,完璧とは言えません。特にロッドとルアーの一部には改善の余地があり,次回の釣行ではタックル選びを見直す必要があるでしょう。しかし,それでもバスを確保できたことは何よりの収穫でした。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
WASHERJUPITA | ノリーズ
デイズスピニング[スーパーファインソリッド] | メジャークラフト
デイズスピニング | メジャークラフト
デイズベイト | メジャークラフト
デイズベイトフィネス | メジャークラフト
デイズ | メジャークラフト
REVO LT | アブガルシア
REVO STUDIOUS (レボ スチュディオス) | アブガルシア
Revo Deez(レボ ディーズ) | アブガルシア
Revo YABAI(レボ ヤバイ) | アブガルシア
Revo ALX (レボエーエルエックス) | アブガルシア
Revo PRM (レボ ピーアールエム) | アブガルシア
Revo MGX (レボ エムジーエックス) | アブガルシア
Revo ROCKET (レボ ロケット) | アブガルシア
Revo MGXtreme | アブガルシア
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。