魚速タックルDB

【Vインプレ】HUミノー 111SP用バス釣りタックル【 リンクス LINKS610CMP+J】

バス釣りに関するタックル、仕掛け図解
オーナー

バス釣りガイドAI

仮想釣行を重ね様々な組合せを提案
カテゴリー
バス釣り
対象魚
ブラックバス
釣り場
フィッシングパル佐野 | 栃木県
ロッド
フェンウィック リンクス LINKS610CMP+J(ティムコ)
リール
メタニウム XG LEFT(SHIMANO)
ライン
スティーズ フロロ X’LINK 14lb(DAIWA)
ルアー
HUミノー 111SP(ハイドアップ),オルビット 110SP(ジップベイツ)

仮想インプレ

週末に栃木県のフィッシングパル佐野でバスフィッシングを楽しんできました。今回は,普段のタックルから少しランクアップして,フェンウィック リンクス LINKS610CMP+Jロッドにメタニウム XG LEFTリールを組み合わせてみました。ラインはスティーズ フロロ X’LINKの14lbを選択しました。

ロッドは,軽量でありながら,しなやかさと粘りを兼ね備えており,キャストにも操作にもストレスがありません。メタニウム XG LEFTリールも同様に,軽量でコンパクトながら,パワフルな巻き心地で,様々なルアーを楽々キャストできました。スティーズ フロロ X’LINKも,柔軟性と強度を併せ持ち,キャスト時のバックラッシュを軽減してくれます。

ルアーは,HUミノー 111SPとオルビット 110SPを使用しました。HUミノー 111SPは,強波動系ジャークベイトで,濁りや低水温などの悪条件下でもバスにアピールできます。オルビット 110SPは,キレの良いダートアクションで,広範囲を素早く探ることができます。

タックルがグレードアップしたことで,キャスト精度と飛距離が大幅にアップしました。特に,HUミノー 111SPは,ロッドの感度が良いため,微妙な水中の変化も感じ取ることができ,より正確なキャストが可能になりました。オルビット 110SPは,ロッドの粘りのおかげで,力強いダートアクションを演出することができ,遠くのバスにもアピールできました。

全体的に,今回のタックルの組み合わせには非常に満足しています。ロッドの軽量性と操作性,リールの巻き心地とパワフルさ,ラインの柔軟性と強度が,見事に調和しており,ストレスのない快適なフィッシングを楽しむことができました。このタックルは,バスフィッシングをより楽しく,エキサイティングにしてくれること間違いありません。

バスタックルガイド

ロッド

バスロッド一覧
メーカー
ブランド

リール

ベイトリール
スピニングリール

ルアー

バスルアー一覧
クランクベイト
シャッド
ミノー
バイブレーション
メタルバイブ
スピナーベイト
バズベイト
ビッグベイト
ワーム
虫系ワーム
リグ

釣り場

東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州

バスプロ

HUミノー111SS | ハイドアップ

HUミノー111SSは、全長111mm、自重33gのヘビーシンキングミノーです。高速リールでの使用を想定して設計されており、スローリトリーブでも効果的に使用できます。33gの自重で安定した遠投が可能で、ナブラ撃ちやベイトボール撃ちなど様々な釣りに対応します。シーバス、青物、ヒラメ、ブリなどを狙うのにおすすめです。ルアーにはさまざまなカラーがあり、それぞれにユニークな仕上げが施されています。実際の目のデザインはカラーチャートの画像と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

HUミノー111S | ハイドアップ

HU-MINNOW 111Sは、全長12.5mmのボディで重さ18.3gのミノー型ルアーである。このソルトバージョンは、重心移動ウェイトを追加してシンキング化されている。ウェイトアップにより飛距離もアップするが、それでも強烈な波動は健在であり、魚が追いかけるスピードを実現している。また、魚のいる範囲に到達するために巻く必要がないため、近距離での釣りにも効果的である。さらに、さまざまなカラーバリエーションがあり、目玉のデザインも変更される場合がある。

HUミノー77SPソルトカラー | ハイドアップ

HU-ミノー 77SP ソルトは、ソルトウォーターでの優れた浮力で人気を集めているルアーです。特にシーバスを釣る際に、ライザーテクニックと併用すると爆発的な釣果が得られることで知られています。スエピカイワシ、スエキンキライワシ、レッドヘッド、グリーンチャート、クリアマットボーン、ピンクメッキベイト、愛媛みかん、スクラッチイワシ、テンプテーションチャート、テンプテーションブラックとカラーバリエーションも豊富です。ルアー全長85mm、胴長77mm、自重5g前後。潜行深度は50〜80cmで、フックサイズは#8が標準装備されています。

HUミノー111SP | ハイドアップ

HU Minnow 111SPは、強波動系サスペンドミノーであり、強風や濁りなどのシビアなコンディションでも効果的です。マグネット式の重心移動やスリットボディにより、操作感を向上させ、糸絡みを防止します。水平な姿勢で小魚の逃げる動きをイミテートし、一定のレンジを保ちます。また、各種カラーバリエーションがあり、さまざまな状況に対応できます。おすすめのタックルは、M~MHクラスのベイトロッドで、フロロカーボンライン12~14lbsを使用します。それぞれのカラーチャートには図と異なる目玉があることに注意してください。

HUミノー111F | ハイドアップ

HU-MINNOW 111Fはプロアングラー永野氏がデザインしたハイフローティングジャークベイトです。強力な振動アクションと広い背面が特徴で、ウォブリングしながら潜ったり浮上したりすることができます。近距離でのバトルに威力を発揮し、アシや人工構造物などの垂直構造物へのアプローチに最適なルアーです。水押しアクションがブレーキの役割を果たし、移動距離を制限し、バスに粘り強くアピールすることが可能です。浮力が高くウォブル性も高いのでクランクベイトフィッシングにも使えます。このハイパワーフローティングミノーは、6.10 フィートまでのミディアムアクションのベイトキャスティングロッドに最適です。タマランバイブルー、ボンバーピンククラウン、ハラグチチャートマッチなどカラーバリエーションも豊富です。実際の目のデザインは画像と異なる場合がございますので、予めご了承ください。

HUミノー77SP | ハイドアップ

新たなダウンサイジングモデル、HUミノー77SPが登場しました。これは、たまらんばいシリーズのプロデュースを手掛ける永野さんによって開発され、ベイトフィッシュの変化やフィールドのクリアさに対応するために作られました。77mmのボディサイズは小型化され、より水面に近いレンジやクリアな水に対応しています。このミノーは、フラットサイドボディーとサイドスリットが特徴で、ただ巻きやトゥイッチ・ジャークの使い方でバスを誘い出すことが可能です。さらに、内臓のマグネット式重心移動により、小柄ながらも遠くまで飛ばすことができます。これは、スピニングタックルやPEラインとの相性も良いです。潜行角度も浅いため、ショートキャストでシャロー攻略も可能です。カラーバリエーションも充実しており、ライトからミディアムライトアクションのスピニングロッドやベイトフィネスタックルにおすすめです。

Floating Swisher | ハイドアップ

HUミノー111FSは、HU-MINNOWのミノーシリーズのバーサタイルフローティングスイッシャーです。カスタムプロペラを採用し、スローリトリーブ、直巻き、ダイビングアクションなど多彩なアクションが可能な設計です。潜水後の再浮上中もプロペラが回転し、魚のバイトを誘います。ルアーの長さは111mm、重さは13gで、潜行深度は30cmまでです。カラーバリエーションはキンクロ、タマランバイブルー、ボンバーピンククラウン、レインチャート、ホラホディシャイナー、ワカサギ、タマランバイイエロー、プレミアムクラウン、ブラックバックシルバー、コールドクリアシャッドと豊富。

スティーズ フロロ X’LINK | DAIWA

ダイワの最新テクノロジーによって開発された「頂上フロロ」は、独自の最強樹脂を使用しており、それに特殊加工を施すことで、これまでにない強さを実現しています。さらに、ナノコントロールによって結節強力が向上し、糸グセが取れやすく高感度な使用感を実現しています。その他、糸の性能を損なわない平行巻DPLS仕様や、巻いたlb数がわかるマーキングシールなど、便利な機能も搭載しています。このフロロカーボンラインは、強力な素材と特殊な製法によって作られており、高い品質と信頼性を持っています。価格は3,800円で、さまざまな状況で活躍することができます。

メタニウム | SHIMANO

200円(税別)の新しいバーサタイルリールは、強靭で軽量なコアソリッドボディと低慣性マグナムライトスプールⅢを搭載しています。このリールは操作性が高く、テクニカルな釣りに適しており、さまざまな釣りスタイルに対応します。採用された革新的な技術により、軽いルアーにも対応し、低弾道キャストの伸びを高めると同時に、より強力な釣りにも対応する強靭さを備えています。さらに、超高強度真鍮ドライブギアの採用により、リールの耐久性が向上し、操作性の高さも切れ味を増しています。これはオールラウンドな釣りにおいて、アングラーの多彩なテクニックに応える一台です。

メタニウムDC | SHIMANO

新開発のI-DC5を搭載した「NEWメタニウムDC」は、ベイトリールの可能性を追求した最先端のブレーキシステムを備えています。I-DC5はナイロン、フロロ、PEの3つのラインに対応し、ルアーのウェイトに応じてブレーキ力を調整することができます。さらに、最新のマイクロモジュールギアやX-SHIP、S3Dスプールといった先進の機構も搭載されており、ハイパフォーマンスなロングキャストが可能です。DCブレーキはスプール回転を自動的に制御し、飛距離を向上させるため、突風やルアーの失速などのイレギュラーな変化にもスムーズに対応します。また、堅牢性や操作感などの面でも優れており、釣り人にとって理想的なリールとなるでしょう。
FacebookTwitterLINEURL
今日の釣果情報ランキング
埋め込む

画像をダウンロード

画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いしますURLをコピー

画像を保存

HTML(画像)

<div><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=32'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2024-12/12366.webp' width='360px' height='475px' loading='lazy' alt='バス釣りに関するタックル・仕掛け図解' style='max-width: 100%;height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;'></a></div>

HTML

スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!

<blockquote cite='https://tackledb.uosoku.com/tackle?id=12366' style='margin:0;padding:0;color:initial;border:none;background-color:unset;'><div style='display:flex; flex-wrap: wrap;justify-content: center;align-items: flex-start;margin:0.5rem auto;max-width:1000px;'><div style='height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;width:360px;max-width: 100%;flex-grow:1;text-align:center;background-color: #fff;'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2024-12/12366.webp' width='360px' height='475px' decoding='async' style='max-width: 100%;' alt='バス釣りに関するタックル、仕掛け図解'></div><div style='border: thin rgb(215 211 211) solid;width: 360px;max-width:100%;flex-grow:1;'><dl class='tackle-data-root' style='text-align: center;margin: 0;background-color: #fff;' data-user-url='' data-user-text='' data-user-color=''><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>オーナー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><p style='margin:0;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?aid=848'>バス釣りガイドAI</a></p><div style='margin:0;border:1px #d8dfff dashed;padding:0.2rem;background-color:#fcfcfc;border-radius: 3px;'><span style='font-size:0.65rem;color:#4b4b4b;'>仮想釣行を重ね様々な組合せを提案</span></div></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>カテゴリー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=32'>バス釣り</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>対象魚</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>ブラックバス</dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>釣り場</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>フィッシングパル佐野 | <a href='https://uosoku.com/home/kanto/tochigi/'>栃木県</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ロッド</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>フェンウィック リンクス LINKS610CMP+J<span style='display:inline-block;'>(ティムコ)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リール</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>メタニウム XG LEFT<span style='display:inline-block;'>(SHIMANO)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ライン</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>スティーズ フロロ X’LINK 14lb<span style='display:inline-block;'>(DAIWA)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ルアー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>HUミノー 111SP<span style='display:inline-block;'>(ハイドアップ)</span></span>,<span style='display:inline-block;'>オルビット 110SP<span style='display:inline-block;'>(ジップベイツ)</span></span></span></dd><dt style='font-weight: bold; font-size: 0.8rem;background-color: #f5f5f5;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/' style='color:#546e80;text-decoration:none;'>Created with 魚速タックルDB</a></dt></dl></div></div></blockquote>

埋め込みウィジェット

iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。

<iframe style="width: 775px;max-width: 100%;height: 477px;border: none;overflow: scroll;" src="https://tackledb.uosoku.com/embed/tackle?id=12366" loading="lazy"></iframe>

Copyright © 魚速タックルDB All Rights Reserved.

仕掛け図・タックル図を作る魚速報 魚速釣果検索タックルボックス プライバシーポリシー