仮想インプレ
矢木沢ダムでバスフィッシングを楽しむ際に使用したタックルについて,インプレッションを述べさせていただきます。
まずはロッドのデイズ DYC-692MHですが,メジャークラフトの製品らしく,軽量でブランクスがしっかりしており,キャストも良好でした。ただし,一部のレビューにもあるように,ブランクスの耐久性には若干の懸念があるかもしれません。長期的な使用で折れるケースがあるのかどうかは,今後の検証が必要でしょう。全体的には操作性の良いロッドだと感じました。
次にルアーのHUミノー 111 フローティングスイッシャーですが,スローリトリーブやタダ巻き,ダイビングアクションなど,様々なアクションが可能な万能性の高いスイッシャーでした。特注のペラの回転性能が高く,ダイビング後の浮上時にもペラが回転してバイトを誘発しやすいのが特徴的でした。ただし,価格が2,000円前後と比較的高めなので,初心者には少し敷居が高いかもしれません。
もう一つのルアー,モーグルミノー 88SP ダートは,ジャークベイト初心者でも簡単にダートアクションを出せるのが魅力的でした。優しいトゥイッチで操作できるため,ジャークベイトの入門用としておすすめできるでしょう。一方で,攻めのミノーイングには向いていないため,用途を考慮する必要があります。
全体を通して,それぞれのタックルには一長一短がありましたが,釣り人の技量や目的に合わせて使い分ければ,矢木沢ダムでのバスフィッシングを十分に楽しめるラインナップだと言えるでしょう。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
HUミノー111SS | ハイドアップ
HUミノー111S | ハイドアップ
HUミノー77SPソルトカラー | ハイドアップ
HUミノー111SP | ハイドアップ
HUミノー111F | ハイドアップ
HUミノー77SP | ハイドアップ
Floating Swisher | ハイドアップ
デイズスピニング[スーパーファインソリッド] | メジャークラフト
デイズスピニング | メジャークラフト
デイズベイト | メジャークラフト
デイズベイトフィネス | メジャークラフト
デイズ | メジャークラフト
アルファス SV TW 800 / 800S | DAIWA
アルファス AIR TW | DAIWA
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。