仮想インプレ
バスフィッシングの醍醐味は,様々なタックルを使い分けながら,ターゲットに合わせて戦略を立てることにあります。今回,リザーバーでのバスフィッシングに挑戦し,スピラド ブラックカード S2-68 Dragger,DEX SC55F,TGワーミングクランクショットを使用しました。
まずスピラド ブラックカード S2-68 Draggerは,ビッグバスを狙うのに最適なスピニングロッドです。しなやかなティップながらも強靭なバットパワーを備え,ビッグベイトを的確にフッキングできます。垂直に切り立った岩盤やハイローの激しい漁礁でも,手返しの良さでタイトにアプローチできるのが魅力です。ビッグレイクや流れのある河川でのビッグバス狙いには,このロッドの出番が多いでしょう。
続いてDEX SC55Fは,バークレイ初の日本企画によるハードベイトシリーズ「DEX」の一つです。ブレードサイズとスカートのボリュームがよくバランスが取れており,ギルパターンのマッチザベイトとして期待がかかります。たまに安く手に入る機会があるので,その際は2,3個まとめ買いしておくのがお得です。
最後にTGワーミングクランクショットは,ノリーズのクランクベイトです。タングステンウェイトを採用することで,硬質なサウンドとアクションレスポンス,キャスタビリティを実現しています。ウィード,リーズ,レイダウンなどのシャローカバーを,ハードベイトの集魚効果でスピーディに攻略できるのが魅力です。ビッグフィッシュ狙いなので,12ポンド前後のベイトタックルでピッチングやサークルキャストを駆使して奥の奥へ送り込みます。
このように,それぞれのタックルには長所と用途があり,状況に合わせて使い分けることが大切です。今回の釣行では,このタックルの組み合わせが功を奏し,リザーバーでのバスフィッシングを存分に楽しむことができました。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
イグジスト | DAIWA
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。