仮想インプレ
嘉瀬川でのバスフィッシングでは,DD-77MH ワイルドチェリー(ジークラック),レイダウンミノー 110JP(ノリーズ),LATES FeedingWoofer(メガバス)を使用しました。それぞれのタックルの特徴を生かしながら,思い切り楽しむことができました。
まずDD-77MH ワイルドチェリーは,パワーと剛性を追求したダブルダッチシリーズのロッドです。繊細なライトテキサスリグの操作から,バイトを感じ取ってからのフッキングまで,ロッドの長さを活かしたストロークの大きなアクションが可能です。シェイキングアクションにも優れており,ロングワームを繊細に操作するのに最適なロッドでした。
次にレイダウンミノー 110JPは,ジャーク&ポーズの釣りにおいて多くのバイトを狙えるように設計されたミノータイプのルアーです。低水温や低活性の状況でも,タイトなウォブルロールと水噛みによる移動距離を抑えた動きで,魚をしっかりとくわえさせることができます。ポーズからの動き出しアクションで魚にスイッチが入り,バイトを誘発してくれました。
そしてLATES FeedingWooferは,水面直下を激しくローリングしながら,アンダーレンジのターゲットにナチュラルなインパクトを与えるリアルスティック・ローラーベイトです。風に撹乱された水面では,さらに明滅インパクトが増し,下層のバスにアピールできます。スロー~ミディアムスピードでリトリーブするだけの簡単な使い方で,水面へ浮かせながら泳がせることもできます。
このように,それぞれのタックルの長所を生かしながら,嘉瀬川でのバスフィッシングを存分に楽しむことができました。DD-77MHのパワーとフィーリングの良さ,レイダウンミノーのジャーク&ポーズでのバイト誘発力,FeedingWooferの水面直下のアピール力など,様々な状況に対応できる装備でした。釣り人として満足のいく時間を過ごせたことは間違いありません。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
LAYDOWN MINNOW WAKE PROP PLUS | ノリーズ
LAYDOWN MINNOW 110JP | ノリーズ
LAYDOWN MINNOW MID 110 | ノリーズ
LAYDOWN MINNOW DEEP JUST WAKASAGI | ノリーズ
LAYDOWN MINNOW | ノリーズ
LATES FeedingWoofer | メガバス
Roxani | アブガルシア
ROXANI 7/8 | アブガルシア
ROXANI BF8 | アブガルシア
ROXANI POWERSHOOTER | アブガルシア
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。