仮想インプレ
手賀沼でのバスフィッシングでは,オリムピックのビゴーレ GVIGC-76MHロッドとDAIWAのタトゥーラ TW 80HLリールを組み合わせました。
ビゴーレ GVIGC-76MHロッドは,1/2~1・1/2オンスの巻物系ルアーを扱うのに最適な設計です。スピナーベイトの超スローロール時にブレードの振動を伝える感度があり,太軸のシングルフックを瞬時に貫通させるパワーも持ち合わせています。
タトゥーラ TW 80HLリールは,φ32mmのナロータイプスプールを採用し,MAGFORCE-Zで制御することで,3/8oz前後のバスルアーを快適にキャストできます。ベイトフィネス機としても使えるので,軽めのルアーをより繊細に操作できます。
ラインには,SUNLINEのバススペシャル Version 4.0ナイロンラインの16lbを使用しました。イージーキャスティングで,伸びと粘りもあり,扱いやすいラインです。
ルアーは,エバーグリーンのロイヤルフラッシュJr.とdepsのバズジェットを使用しました。ロイヤルフラッシュJr.は,ビッグベイト専用タックルを必要とせず,コンパクトながら強烈なアピール力とナチュラルなアクションを兼ね備えています。バズジェットは,波立つ湖面でもバスを惹きつけるバンピーサウンドとイレギュラーアクションを生み出すトップウォータールアーです。
これらのタックルを組み合わせて手賀沼でバスフィッシングをしましたが,快適にキャストでき,感度も良く,バスとのファイトも楽しむことができました。ビゴーレ GVIGC-76MHロッドとタトゥーラ TW 80HLリールの組み合わせは,バスフィッシングに適したバランスの良いタックルと言えます。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
BUZZJET Jr. | deps
BUZZJET | deps
ロイヤルフラッシュJr. | エバーグリーン
バススペシャル Version 4.0 | SUNLINE
16 ビゴーレ | オリムピック
ビゴーレ | オリムピック
タトゥーラ TW | DAIWA
タトゥーラ TW 80 | DAIWA
タトゥーラ SV TW | DAIWA
タトゥーラ | DAIWA
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。