仮想インプレ
川でのバスフィッシングに,オリムピックのビゴーレ GVIGC-76MHロッドと,ダイワのIM Z TW 200XH-Cリールを組み合わせたタックルを使用しました。このタックルは,1/2~1・1/2オンスの巻物系ルアーを扱いやすく設計されており,河川でのバスフィッシングに適しています。
ロッドのビゴーレ GVIGC-76MHは,しなやかさとパワーを兼ね備えたブランクスが特徴で,スピナーベイトの超スローロール時のブレード振動を伝える感度を備えています。また,太軸のシングルフックを瞬時に貫通させるスピードとパワーも持ち合わせており,バスとのファイトでも余裕のあるやり取りが可能です。
リールのIM Z TW 200XH-Cは,世界初のP-Ion搭載で耐久性が格段に向上しています。ガイドから出るラインの放出感はまるで無抵抗に感じるほどアップしており,わずかなブレも無くなり,ピンポイントに狙い撃つことが可能です。また,スプールはDAIWAMAGFORCEブレーキシステムの特性をすべて搭載し,LCコンセプト,SVコンセプト,さらにはPEライン使用時の超遠投スタイルまでをイメージして設計されています。これにより,10g前後~110g(4oz)とルアー対応幅が大きく,大口径スプールながら使いやすさと安定したキャスト性能を備えています。
このタックルをエレメンツのダヴィンチ 150とティムコのスラッグフェストというビッグベイトとジョイントベイトに使用しました。ダヴィンチ 150は,独自のアイで「捻れるツイストロールアクション」と「潜行するバイブレーションアクション」を生み出すビッグベイトです。ハイピッチなアクションでバスにテンポよくアプローチでき,振り子アクションが生み出す水押しとフラッシング効果で深いレンジのモンスターフィッシュを引き寄せることができます。
スラッグフェストは,ギル型ディテールでありながらファットで高浮力なジョイントベイトです。ノイジーベイトとウェイククランクベイトの両方の性能を併せ持った水面爆裂系サーフェスベイトで,レスポンスの良いワイドウォブリングとメリハリの効いたキレの良い引き波を発生させます。
ビゴーレ GVIGC-76MHとIM Z TW 200XH-Cのタックルは,これらのビッグベイトとジョイントベイトを気持ちよくキャストし,快適に操作することができました。特にIM Z TW 200XH-Cの遠投性能は素晴らしく,岸から離れたポイントまで正確にルアーを送り込むことができました。また,シューター・マシンガンキャスト 18lbのナイロンラインが,ルアーのアクションを妨げずにしっかりとバスの口に送り込んでくれました。
総合的に,このタックルは河川でのバスフィッシングに非常に適しており,ストレスなく快適に釣りができました。ビゴーレ GVIGC-76MHのしなやかさとパワー,IM Z TW 200XH-Cの遠投性能と使いやすさが,河川でのバス攻略を強力にサポートしてくれるでしょう。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
スラッグフェスト | ティムコ
シューター・マシンガンキャスト | SUNLINE
16 ビゴーレ | オリムピック
ビゴーレ | オリムピック
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。