仮想インプレ
野池でブラックバスを狙ったバスフィッシングでは,ノリーズのロードランナー ヴォイス LTT660HとアブガルシアのREVO BIGSHOOTER COMPACT 7-Lを愛用しています。
ロードランナー ヴォイス LTT660Hは,軽量で取り扱いがしやすいティップセクションを持ちながら,ベリーからバットにかけてはしっかりと剛性があるため,フルキャスト時のブレを抑えて遠距離への正確なキャストが可能です。また,シャローレンジでのカバークランキングやウィードエリアでのスピナーベイトの使用でも,ロッドのしなやかさとトルクフルなブランクが相まってバスとのファイトを優位に進めることができます。
リールはREVO BIGSHOOTER COMPACT 7-Lを使用しています。コンパクトなボディながら,十分な巻き上げ力を備えており,大物とのやり取りでも安心してファイトすることができます。ドラグ性能も安定しており,突進するバスの強烈な引きにも滑らかに追従してラインブレイクを防止してくれます。ソルトシールドピニオンBBを搭載しているため,プレッシャーの高い環境下でも錆や塩ガミの心配が少なく,メンテナンス性にも優れています。
ラインはDAIWAのモンスター ブレイブ Z 18lbを使用しています。高強度のフロロカーボンラインで,カバー周りでの釣りでも安心感があります。適度な張りがあり,感度も良好なのでボトムの状況やバスのバイトも明確に感じ取ることができます。
ルアーでは,DSTYLEのレゼルブ ビッグとカエスのコテツを多用しています。レゼルブ ビッグは,スローアクションで弱ったベイトフィッシュを演出でき,広範囲にアピールすることができます。シェイクによるもがきアクションだけでなく,ただ巻きでのバタバタアクションも可能で,様々な誘い方を試せるのが強みです。カエスのコテツは,デッドスローフォールとセンシティブなスイミングアクションが特徴で,プレッシャーの高いバスに効果的です。ソリッドボディの甘い着水音とリアルな水押しで,バスの警戒心を解いてバイトに持ち込みます。
これらのタックルを組み合わせることで,野池の様々なシチュエーションに対応したバスフィッシングを楽しむことができます。バスのサイズや個体数によってラインやルアーを微調整しながら,効率的にバスをサーチし,貴重な一匹との出会いを求めています。
バスタックルガイド
釣り場
東北
関東
中部・東海
関西
中国・四国
九州
RESERVE [レゼルブ] | DSTYLE
レゼルブジュニア | DSTYLE
レゼルブ ビッグ | DSTYLE
レゼルブハッチ | DSTYLE
モンスター ブレイブ Z | DAIWA
Road Runner VOICE LTT | ノリーズ
Road Runner VOICE JUNGLE | ノリーズ
Road Runner VOICE HARD BAIT SPECIAL | ノリーズ
Revo BigShooter WM60 (レボ ビッグシューター WM60) | アブガルシア
Revo BigShooter WM50 (レボ ビッグシューター WM50) | アブガルシア
REVO BIGSHOOTERCOMPACT 8/7 | アブガルシア
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。