トラウト狙いのルアーフィッシングで人気のリール11選
REVO MGXtreme(アブガルシア)

1. スプールデザイン - アブ・ガルシア独自のロケットスプールリップは、スプールからラインをより滑らかに、均一に放出させます。2. オシレーションシステム - スローオシレーションシステムにより最適な巻取りアングルで、ラインをより滑らかに均一にスプールへと巻き取ることができます。3. ベール - Revo® シリーズ独自のベール開放角により、ラインがスプールリップから放出される際、最適なラインループにコントロールし、ラインがロッドの第一ストリッピングガイドをスムーズに通過できます。
タックル例

- オーナー
- 佐々木大
- SNS
- W
- カテゴリー
- ネイティブトラウト
- 対象魚
- アメマス
- 釣り場
- 塘路湖 | 北海道
- ロッド
- Troutin Marquis Nano TMNS-662L-KR(アブガルシア)
- リール
- REVO MGXtreme 2500SH(アブガルシア)
- ライン
- スーパーファイヤーライン 0.5号(バークレイ)
- リーダー
- アブロード ナノダックスショックリーダー 2号(サンヨーナイロン)
- ルアー
- エルフィン・シュリンプ(タックルハウス),リジン(JACKALL),ライトニングウォブラー(TIEMCO),SPEARHEAD RYUKI 70S(DUO),トラウティンサージャー(スミス)
- 出典
- North Angler’s 2021年5月号
Revo ALC-IB 6/7(アブガルシア)

タフでありながら、軽量の149gを実現。また、風の抵抗に合わせて調整可能な、マグネット式と遠心式のブレーキを融合させたインフィニブレーキを搭載。軽さで得た操作性、融合で得たキャスティングパフォーマンスを備えたベイトキャスティングリールです。ギヤ比の設定はオールマイティな7.1とクランキングに最適な6.4を設定しました。
タックル例

- オーナー
- 佐々木大
- SNS
- W
- カテゴリー
- ネイティブトラウト
- 対象魚
- アメマス
- 釣り場
- 道東 | 北海道
- ロッド
- ワールドモンスター WMC-705L(アブガルシア)
- リール
- REVO ALC-IB7-L(アブガルシア)
- ライン
- モアザンデュラブラ 1500 20lb(DAIWA)
- ルアー
- クルセイダー,STEEZ スプーン(DAIWA),ベイティスⅡ(スミス),ライトニングウォブラー(TIEMCO),アンサー(サトウ・オリジナル),BUX(アングラーズシステム)
- 出典
- North Angler’s 2020年1・2月合併号
プレッソ(DAIWA)

エリアトラウト専用スピニングリール。PRESSOリール史上、最軽量の自重、145g(1000S-P)を達成し、またギア部のボールベアリングをオイル仕様化することで、より軽く繊細な巻き心地を実現した。
タックル例
ルビアス エアリティ(DAIWA)

淡水、海水問わず、ライトゲームカテゴリーにおいて、最もバーサタイルに使用出来る一台。150gの軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリット。巻き感度を重視するエリアトラウトやアジング等での使用を想定したFC LT2000S-Pは、超軽量ハイグリップI型フィネスノブを標準搭載。
タックル例
シルバークリーク エア TW ストリームカスタム(DAIWA)

渓流ベイトフィネスアングラーに向けたカスタマイズを施した特別仕様機。インダクトローターを固定し、 微弱な一定のブレーキをかける精度の高いポイント攻略とトラブルの少ない快適な釣りを実現する。
パガーニ(メガバス)

メガバス・モダンリールの雄、モノブロックとは対極的な、伝統的なリールづくりの製法にこだわって仕上げていく、パガーニのトラディショナルリール。日本の名工が丹念に作り上げていく、古き良き時代のモノづくりが、ソウルフルなプロダクツを目指すアイティオーエンジニアリングによって、現代に蘇ります。 パガーニP300は、音楽に例えると・・・jazz(ジャズ)のような感覚。使い手の感性よって、様々な表情をみせ、いつも異なるフィーリングで楽しませてくれる、 そんな、楽しいキカイです。クルマに例えたら・・・キャブレター時代のスポーツカーのようです。
タックル例
ステラ(SHIMANO)

スピニングリールの最高峰。ギア歯面の設計・製造技術の進歩により実現した、高耐久ギア設計インフィニティクロス。ラインをより密に、整然とスプールへと巻き上げ、放出時の抵抗を軽減するインフィニティループ。高負荷時でもグイグイと軽快に巻き取れる特殊構造インフィニティドライブ。ネイティブトラウト、エリアトラウト問わず絶大な支持を集める。
タックル例
カーディフ CI4+(SHIMANO)

安定したラインの送り出しを可能にするリジッドサポートドラグ、微調整の効くエリアドラグ、そして大きなドラグ音を奏でるドラグサウンドと、トラウトフィッシングにフォーカスしたドラグシステムを搭載。1000Sはエリアのオールラウンダー、1000SHGはエリアにおいて巻き感度を向上させ、天然河川では速い流れに負けないリトリーブを可能にしますC3000MHGは本流のビッグトラウトがターゲット。
カルカッタコンクエスト BFS(SHIMANO)

FTB(フィネスチューンブレーキシステム)をはじめ、ベアリングやオイルもBFS仕様。駆動部にはマイクロモジュールギアを組み込み、滑らかでノイズの少ない巻きごこちを堪能いただけます。軽量シャッドや渓流ベイトフィネスにも対応。
タックル例
SPEAKY(tailwalk)

2000HGX。バス・ネイティブ&エリアトラウト・ライトロックフィッシュ・アジングなど、軽さと細やかな操作性が求められるテクニカルゲームに。繊細なロッドにライトラインを組んだフィネスフィッシングでは必須のアイテム。シングルノブで軽快な巻取りを生み出す。小型対象魚を想定し、よりスムーズなドラグの滑り出しを求めたフェルトワッシャーを使用。
価格の比較
スピニングリール
品名 | 定価 |
---|---|
REVO MGXtreme 2500SH | 43,500円 |
プレッソ LT2000SS-P | 50,600円 |
ルビアス エアリティ FC LT2000S-P | 59,700円 |
ステラ C2000S | 86,600円 |
カーディフ CI4+ 1000S | 37,700円 |
SPEAKY 2000HGX | 20,000円 |
ベイトリール
品名 | 定価 |
---|---|
REVO ALC-IB7-L | 36,000円 |
シルバークリーク エア TW ストリームカスタム | 49,500円 |
パガーニ P300 | 40,000円 |
カルカッタコンクエスト BFS | 56,700円 |