仮想インプレ
まず,JACKALLのロッドは細身で非常に軽量ながら,適度な張りがあり,操作性抜群です。軽量なだけでなく,バランスもよく,長時間使用しても疲れにくいのが魅力。1g前後の軽量ルアーを操るのに最適で,エリアトラウトの繊細なアタリを逃しません。
アブガルシアのリールも,軽量でコンパクトなボディーが特徴です。大口径ギアを搭載しており,巻き取りがスムーズでパワフル。ラインを細く設定しても,安心してやり取りできます。また,逆転防止機能がしっかりしており,ファイト中にハンドルが逆転する心配がありません。
ルアーは,ビークラッシュとブランキー 65Fの2種類を使用しました。ビークラッシュはボトム専用のスプーンで,重量があり,浮き上がりにくいため,ズル引きやシェイク巻きなど,さまざまなアクションで誘えます。
ブランキー 65Fは,サイズアップバージョンで,飛距離とアピール力が向上しています。クランクのような超簡単ミノーで,巻くだけでしっかり泳ぎ,初心者にも使いやすいです。
このタックルセッティングのおかげで,エリアトラウトを存分に楽しむことができました。特に,JACKALLのロッドとアブガルシアのリールの組み合わせは,操作性とパワフルさを兼ね備えており,まさにエリアトラウト専用タックルと言えるでしょう。
エリアトラウトタックルガイド
ロッド
管釣りロッド一覧ロッドは渓流ロッドやライトゲーム用のルアーロッド、エギングロッドを流用することもできますが専用のものが多数販売されています。
スピニングロッド
ベイトロッド
ベイトタックルを使う人は現在のところ少数派でベイトロッドのラインナップはそれほど充実していないようです。
リール
スピニングリールの場は、1000~2000番のものがよく使われます。ベイトリールの場合は、一般的なバス釣り用などのベイトリールでは管理釣り場で使う軽いルアーは扱いにくいためフィネスモデルが使用されます。
スピニングリール
ベイトリール
ライン
エリアトラウトで使用されるラインの主な材質はナイロン、フロロカーボン、ポリエステル、PEです。これらは何が伸度や硬さ、比重などが異なっており、好みや釣りのスタイルによって使い分けられます。エステルやPEラインを使用する場合は、耐摩耗性の低さなどの欠点を補うために先端にリーダーとしてフロロカーボンラインを結ぶのが基本となります。初心者でよくわからない場合は一番無難で扱いやすいナイロンラインをチョイスしておくとよいでしょう。
ナイロン | フロロ | エステル | PE | |
---|---|---|---|---|
伸度 | 高い | 中間 | 低い | 非常に低い |
比重 | 1.14 | 1.78 | 1.38 | 0.97 |
硬さ | 柔らか | 硬い | 硬い | 柔らか |
耐摩耗性 | やや低い | 高い | 高い | 低い |
直線強度 | 中間 | 中間 | やや低い | 非常に高い |
結節強度 | 高い | 中間 | やや低い | 低い |
吸水性 | あり | なし | なし | なし |
ナイロンライン
フロロライン
エステルライン
数は少ないですがエステルライン専用のロッドも販売されています。
PEライン
ビークラッシュ | オフィスユーカリ
“T-CONNECTION Comfy/Tコネクションコンフィー″ | JACKALL
REVO SP Rocket | アブガルシア
REVO SP Beast | アブガルシア
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。