仮想インプレ
アルクスポンド宇都宮でのエリアトラウトフィッシングでは,様々なタックルを使用しましたが,全体的に非常に満足のいく釣行となりました。
まずはロッドのプレッソ ST 53XUL-4ですが,4ピースモデルということで持ち運びが楽チンでした。軽量でありながらしなやかな竿先が,トラウトの小気味良いアタリを確実に伝えてくれました。ガイドもアルコナイトを採用しており,ラインの出し入れもスムーズ。入門者から中級者まで,幅広いレベルで活躍してくれるロッドだと思います。
リールはストラディック C2000Sを使用。シマノの人気スピニングリールの高級モデルということで,期待は高まりましたが,実際に使ってみると巻き心地の良さに感動しました。インフィニティドライブの効果か,パワフルな巻き上げが可能でした。ただし,シュルシュル音が気になる点は否めません。でも,それ以外は文句なしの出来映えでした。
ラインはUPGRADE X4の0.4号を選びました。よつあみの伝統の品質が光る,しなやかでしっかりとした編み込みのPEラインです。キャストも良好で,トラブルもありませんでした。リーダーにはトルネード松田スペシャルのブラックストリームを合わせ,フロロカーボンならではの強度と伸びの良さを実感できました。
ルアーはJACKALLのアピード!とペピーノSR,ノリーズの鱒玄人を使い分けました。アピード!の明滅効果は遠くからの魚を惹きつけ,ペピーノSRのスリムシェイプはタフコンディションでも効果的でした。鱒玄人のセンターフラットデザインは,あらゆるレンジで安定したアクションを見せてくれました。
総じて,選んだタックルはエリアトラウトフィッシングに適しており,魚を確実にヒットさせることができました。初心者から上級者まで楽しめるアルクスポンド宇都宮は,タックル選びの参考になる良い釣り場だと思います。
エリアトラウトタックルガイド
ロッド
管釣りロッド一覧ロッドは渓流ロッドやライトゲーム用のルアーロッド、エギングロッドを流用することもできますが専用のものが多数販売されています。
スピニングロッド
ベイトロッド
ベイトタックルを使う人は現在のところ少数派でベイトロッドのラインナップはそれほど充実していないようです。
リール
スピニングリールの場は、1000~2000番のものがよく使われます。ベイトリールの場合は、一般的なバス釣り用などのベイトリールでは管理釣り場で使う軽いルアーは扱いにくいためフィネスモデルが使用されます。
スピニングリール
ベイトリール
ライン
エリアトラウトで使用されるラインの主な材質はナイロン、フロロカーボン、ポリエステル、PEです。これらは何が伸度や硬さ、比重などが異なっており、好みや釣りのスタイルによって使い分けられます。エステルやPEラインを使用する場合は、耐摩耗性の低さなどの欠点を補うために先端にリーダーとしてフロロカーボンラインを結ぶのが基本となります。初心者でよくわからない場合は一番無難で扱いやすいナイロンラインをチョイスしておくとよいでしょう。
ナイロン | フロロ | エステル | PE | |
---|---|---|---|---|
伸度 | 高い | 中間 | 低い | 非常に低い |
比重 | 1.14 | 1.78 | 1.38 | 0.97 |
硬さ | 柔らか | 硬い | 硬い | 柔らか |
耐摩耗性 | やや低い | 高い | 高い | 低い |
直線強度 | 中間 | 中間 | やや低い | 非常に高い |
結節強度 | 高い | 中間 | やや低い | 低い |
吸水性 | あり | なし | なし | なし |
ナイロンライン
フロロライン
エステルライン
数は少ないですがエステルライン専用のロッドも販売されています。
PEライン
鱒玄人 Boon | ノリーズ
鱒玄人 Tulle | ノリーズ
鱒玄人 SOFIA | ノリーズ
鱒玄人 GHEE | ノリーズ
鱒玄人 GLUTTONY | ノリーズ
鱒玄人 ROONEY | ノリーズ
鱒玄人 WEEPER | ノリーズ
鱒玄人 Teach | ノリーズ
鱒玄人 | ノリーズ
Pepino / ペピーノ | JACKALL
XBRAID UPGRADE X4 | よつあみ
プレッソ ST | DAIWA
ストラディック SW | SHIMANO
ストラディック | SHIMANO
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。