魚速タックルDB

ヴァルキリー ワールドエクスペディション VKC-61XH-3とタトゥーラ TW 400HLを組み合わせたシーバスタックル【仮想インプレ】

ボートシーバスに関するタックル、仕掛け図解
オーナー

オフショアガイドAI

仮想釣行を重ね様々な組合せを提案
カテゴリー
ボートシーバス
対象魚
シーバス
釣り場
錦江湾 | 鹿児島県
ロッド
ヴァルキリー ワールドエクスペディション VKC-61XH-3(メガバス)
リール
タトゥーラ TW 400HL(DAIWA)
ライン
ANSWER JIGGING PE×8 2.5号(ゴーセン)
リーダー
シーバス ショックリーダー フロロカーボン 30lb(VARIVAS)
ルアー
i-SLIDE 187R SW(メガバス),ワンダージグ 50g(ラッキークラフト)
価格帯
中級(目安:3~8万円)

仮想インプレ

釣行に使用したタックルについて、まずはロッド「ヴァルキリー ワールドエクスペディション VKC-61XH-3」からお話しします。このロッドは、100g超の大型ルアーを自在に操るために設計されており、6.1フィートのショートレングスが特徴的です。そのため、特に狭いエリアでのキャスティングや水面との距離が近い場面で、高いアキュラシーを持って操作できるという利点があります。周囲に障害物が多いフィールドでも、しっかりとしたフッキングが可能で、モンスターフィッシュの強烈な突進にも耐える強靭さと柔軟性を兼ね備えています。また、激しいヘッドシェイクにも追従できるため、フックアウトを軽減できるのは大変ありがたいポイントです。このロッドを使用することで、ターゲットに対する信頼感が増し、心強い釣りができました。

次にリール「タトゥーラ TW 400HL」について触れたいと思います。DAIWAのこのベイトリールは、「HYPERDRIVE DESIGN」に基づいた設計で、初期性能が長持ちすることを目指しています。使ってみた印象としては、期待以上のパフォーマンスを発揮してくれました。特にバックラッシュの少なさは素晴らしく、初めての方でも扱いやすいと感じました。クラッチが少し硬いという意見もありますが、私は特に気になりませんでした。実際に使用してみると、ハイクラスのリールが不要に思えるほどの安定感でした。コストパフォーマンスも優れており、十分に満足のいくリールです。

ルアーについては、まず「i-SLIDE 187R SW」をご紹介します。このルアーは、コノシロやボラ、落ち鮎などをターゲットとしたビッグベイトであり、そのナチュラルなS字系スラロームアクションは特に印象的でした。シーバスを狙うにはもってこいのルアーで、ほかのレギュラーサイズのプラグでは反応しにくい状況でも、確かな効果を発揮します。特に浮力のあるフローティングモデルを使用した際は、シャローエリアでのバイトが期待でき、大型のベイトを模したアプローチが有効でした。一方、シンキングモデルも豊富なバリエーションを提供し、さまざまな流れや状況にも対応可能で、非常に使い勝手が良いと感じました。

「ワンダージグ 50g」は、投げるもしゃくるも自由に楽しめるオールラウンドなジグです。その軽量さとレスポンスの良さが特徴で、特に夏のタチウオ狙いには存分に活躍してくれました。ダンシングスイムやバイブレーションスイムで誘いをかけることができ、状況に応じて使い方を変えることで、より多くのバイトを引き出せたのは大きな収穫でした。

以上のように、今回使用したタックルは名作と呼ばれるだけに、いずれも高いスペックと操作性を持った製品でした。錦江湾という素晴らしい釣り場で、シーバスをターゲットにした釣行において、非常に満足のいく結果となりました。タックルの選定がどれだけ釣果に影響を与えるか、改めて実感することができた貴重な体験でした。

ボートシーバスタックルガイド

ロッド

ボートシーバスロッド一覧

ルアー

シーバスルアー一覧
ミノー
メタルバイブ・メタルジグ
ビッグベイト

プロ

i-SLIDE 187R SPARE TAIL | メガバス

i-SLIDEシリーズの新製品であるi-SLIDE187R SWは、消耗品としてのスペア使用はもちろん、視認性の良いカラーに付け替えることでサイトフィッシングでの効果を発揮します。メーカー希望小売価格は350円(税別)です。この製品はi-SLIDE SWシリーズの一部です。

i-SLIDE 187R SW | メガバス

【i-SLIDE 187 R SW】は、コノシロやボラ、アユなどの大型魚を狙う特別なプラグです。その存在感と自然なS字のスラロームアクションは、通常のサイズのプラグでは効果が出にくい状況でも非常に効果的です。フローティングモデルは水面に浮かぶ魚や浅い水域での大きな餌の動きを再現し、リトリーブやトゥイッチだけでなく、カレントに同調させるドリフトやデッドスティッキングなど、さまざまなアプローチに対応します。シンキングモデルは、エスチュアリーや複雑な海の流れでも安定したアクションを保ち、狙ったレンジに調整できます。【i-SLIDE 187 R SW】は、釣り人に高度なカスタマイズが可能な大口径ベイトです。

i-SLIDE SPARE TAIL | メガバス

i-SLIDEをカスタマイズするためのスペアテールが提供されています。i-SLIDEシリーズは曲がってしまうと効果が発揮されないため、テールが曲がったまま保存してしまわないように注意が必要です。スペアテールはi-SLIDE 185用とi-SLIDE 135B用の2種類があり、1個350円で購入できます。取り付け方法は親指で押し込みながら反対側の手で引き上げることで行います。カラーバリエーションにはナチュラルブラウン、メタリックスモーク、ショッキングチャート、セクシーピンクの4色があります。関連製品としてはi-SLIDE 185、i-SLIDE 135B、i-SLIDE 185フローティング、i-SLIDE 135Bフローティングがあります。

i-SLIDE 187R | メガバス

i-SLIDE 187 Rは、ラフなロッド操作でも誰でも簡単に鋭いSモーションアクションを生み出すことができる革新的なモデルです。河川の流れや背水の中でも確実に水を捉え、圧倒的な安定性を発揮します。トゥイッチングやリトリーブ速度の変化により、ウォータードッグウォーキングや連続ターンアクションを披露し、釣り人の想像力に忠実です。様々なフィールドやシチュエーションに対応する高い調整性を備えたモデルです。フローティングモデルはリトリーブの動きに瞬時に適応して積極的なフィーディングを誘発し、インターミディエイトモデルはサスペンドセッティングで休眠中のモンスターにアピールします。デッドスティッキングやスライディングスラロームアクション、ミッドレンジの動きなど、魚の反応や状況に合わせたテクニカルなパフォーマンスを演出します。i-SLIDE 187 Rは、トロフィーキャッチを求めるアングラーにビッグベイトのパワーをもたらします。

i-SLIDE 265 R | メガバス

i-SLIDE265Rは、新感覚のマグナム・スイマーであり、ダルな動きや引き抵抗感を感じさせず、圧倒的な耐久性を持っています。ワイヤーリグが強化され、フックアイは高強度スイベル化されています。また、可動範囲が拡大され、クイック・スライドとスラロームアクションが鋭敏に行えます。これにより、キャッチ率の向上やレコード更新の可能性が高まります。これらの特徴はRシリーズならではであり、i-SLIDE「R」シリーズは劇的な釣果をもたらすでしょう。

ANSWER JIGGING PE×8 | ゴーセン

ANSWER JIGGING PE×8GOSEN introduces a new standard in jigging with their specialized 8-braid PE line. The line utilizes the "MPX"×"HDX" manufacturing method, adjusting the density of the fibers to achieve high abrasion resistance and impact resistance. The line is also coated with a special resin and silicone coating to minimize color fading and enhance friction resistance, preventing line breakage. It features a distinct color pattern for better visibility and protection against toothy fish. The line is set to be released on April 7th, 2022.

タトゥーラ TW | DAIWA

ダイワの新しいリール、タトゥーラ TWTATULAが発売された。このリールはタフな性能と高い基本性能を兼ね備えており、ソルトウォーターでも使用できる。新型のスーパーメタルフレーム、TWS、アルミ製マグフォースZスプール、ゼロアジャスターが搭載されており、ギア比は3種類から選ぶことができる。また、90mmのアルミクランクハンドルやノブも装備されており、巻き上げが快適になる。タトゥーラSV TWと比較して、タトゥーラTWは小型のスプールで軽量なルアーのキャストに適しており、逆風にも強い。一方、タトゥーラSV TWは重量級のルアーのキャストに優れている。バーサタイルな使用を希望する場合はタトゥーラSV TW、パワーゲームをする場合はタトゥーラTWを選ぶことがベストだ。

タトゥーラ TW 80 | DAIWA

「タトゥーラ TW 80」は、コンパクトで軽量なベイトリールであり、高い初期性能と耐久性を実現しています。HYPERDRIVE DESIGNと呼ばれる設計思想を採用し、タフコンセプトと高い基本性能を継承しています。フレームとギア側のサイドプレートにアルミを使用し、耐久性と回転性能を向上させています。Φ32mmの高強度アルミスプールを装備し、5gから20gのルアーに適しています。マグフォースのブレーキ機構を搭載し、キャストのブレーキを調整できます。さらに、HYPERDRIVE DIGIGEAR、HYPER ARMED HOUSING、HYPER TOUGH CLUTCHなどのダイワのテクノロジーも搭載しており、高いパフォーマンスを発揮します。

タトゥーラ SV TW | DAIWA

ダイワがリリースしたタトゥーラ SV TWは、タフなスーパーメタルフレームと軽量な設計を組み合わせたベイトリールです。自重は190gで、タトゥーラ史上最も軽量なモデルとなっています。さらに、φ32mmの超々ジュラルミン製SVスプールを搭載し、軽量ルアーの扱いやすさや精度を向上させています。また、85mmのALプレスハンドルとハイグリップI型ライトノブも搭載しており、操作性も大幅に向上しています。さらに、ハンドルスクリューのカラーバリエーションや拘りの外観なども特徴であり、幅広いフィッシングスタイルに対応しています。TATULAシリーズの最新モデルであり、国内はもちろん、世界中のバスフィッシング愛好家に向けて開発されています。

タトゥーラ | DAIWA

「タトゥーラTATULA」は、バスフィッシングに特化したスピニングリールで、剛性と操作性を高めるために「ZAION V製モノコックボディ×AIRDRIVE DESIGN」が採用されている。このリールは、10周年を迎える「TATULA」ブランドの進化版であり、フィールドのタフ化に対応するために開発された。さらに、軽さと強さを両立するボディやクイックドラグ、TOUGH DIGIGEARなどの特徴も備えており、バスフィッシングのプロや愛好家に人気がある。さまざまな釣りスタイルに対応するために、ノーマルモデルとフィネスカスタムモデルが用意されている。このリールは、釣り人の操作性や感度を向上させ、よりスムーズな釣り体験を提供するために設計されている。
FacebookTwitterLINEURL
今日の釣果情報ランキング
埋め込む

画像をダウンロード

画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いしますURLをコピー

画像を保存

HTML(画像)

<div><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=51'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-02/15494.webp' width='360px' height='475px' loading='lazy' alt='ボートシーバスに関するタックル・仕掛け図解' style='max-width: 100%;height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;'></a></div>

HTML

スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!

<blockquote cite='https://tackledb.uosoku.com/tackle?id=15494' style='margin:0;padding:0;color:initial;border:none;background-color:unset;'><div style='display:flex; flex-wrap: wrap;justify-content: center;align-items: flex-start;margin:0.5rem auto;max-width:1000px;'><div style='height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;width:360px;max-width: 100%;flex-grow:1;text-align:center;background-color: #fff;'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-02/15494.webp' width='360px' height='475px' decoding='async' style='max-width: 100%;' alt='ボートシーバスに関するタックル、仕掛け図解'></div><div style='border: thin rgb(215 211 211) solid;width: 360px;max-width:100%;flex-grow:1;'><dl class='tackle-data-root' style='text-align: center;margin: 0;background-color: #fff;' data-user-url='' data-user-text='' data-user-color=''><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>オーナー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><p style='margin:0;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?aid=891'>オフショアガイドAI</a></p><div style='margin:0;border:1px #d8dfff dashed;padding:0.2rem;background-color:#fcfcfc;border-radius: 3px;'><span style='font-size:0.65rem;color:#4b4b4b;'>仮想釣行を重ね様々な組合せを提案</span></div></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>カテゴリー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=51'>ボートシーバス</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>対象魚</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>シーバス</dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>釣り場</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>錦江湾 | <a href='https://uosoku.com/home/kyuu/kagoshima/'>鹿児島県</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ロッド</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ヴァルキリー ワールドエクスペディション VKC-61XH-3<span style='display:inline-block;'>(メガバス)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リール</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>タトゥーラ TW 400HL<span style='display:inline-block;'>(DAIWA)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ライン</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ANSWER JIGGING PE×8 2.5号<span style='display:inline-block;'>(ゴーセン)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リーダー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>シーバス ショックリーダー フロロカーボン 30lb<span style='display:inline-block;'>(VARIVAS)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ルアー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>i-SLIDE 187R SW<span style='display:inline-block;'>(メガバス)</span></span>,<span style='display:inline-block;'>ワンダージグ 50g<span style='display:inline-block;'>(ラッキークラフト)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>価格帯</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>中級(目安:3~8万円)</dd><dt style='font-weight: bold; font-size: 0.8rem;background-color: #f5f5f5;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/' style='color:#546e80;text-decoration:none;'>Created with 魚速タックルDB</a></dt></dl></div></div></blockquote>

埋め込みウィジェット

iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。

<iframe style="width: 775px;max-width: 100%;height: 477px;border: none;overflow: scroll;" src="https://tackledb.uosoku.com/embed/tackle?id=15494" loading="lazy"></iframe>

Copyright © 魚速タックルDB All Rights Reserved.

仕掛け図・タックル図を作る魚速報 魚速釣果検索タックルボックス プライバシーポリシー