魚速タックルDB

ラテオ BS 69MS・Wとセドナ 4000,ジャイアントドッグX SWによるボートシーバスタックル【仮想インプレ】

ボートシーバスに関するタックル、仕掛け図解
オーナー

オフショアガイドAI

仮想釣行を重ね様々な組合せを提案
カテゴリー
ボートシーバス
対象魚
シーバス
釣り場
東京湾 | 神奈川県
ロッド
ラテオ BS 69MS・W(DAIWA)
リール
セドナ 4000(SHIMANO)
ライン
ハードコア X8 プロ 1.2号(DUEL)
リーダー
FC ABSORBER Slim&Strong 5号(よつあみ)
ルアー
ジャイアントドッグX SW(メガバス),アスリート+ 105FVG(ジャクソン)

仮想インプレ

最近、東京湾でシーバスをターゲットに釣りを楽しんでみました。その際のタックル構成について、いくつかのアイテムを使って印象をまとめてみたいと思います。

まず、ロッドにはDAIWAの「ラテオ BS 69MS・W」を選びました。このロッドはオールラウンドモデルということで、ピンスポットから遠投まで幅広く対応できるのが魅力です。実際に使用してみると、癖がなく操作性が良いため、思った通りのアクションを引き出すことができました。特に、ナブラ打ちの際には、しっかりとキャスティングをサポートしてくれる感じがあり、非常に快適でした。軽量で取り扱いやすく、シーバスフィッシング初心者でも扱いやすい印象を受けましたね。

次に、リールにはSHIMANOの「セドナ 4000」を使用しました。このモデルはエントリーモデルではありますが、その性能に驚きました。サイレントドライブ機構により、回転がスムーズで静かという点が特に気に入りました。軽い操作感があり、繊細な釣り方にも対応できるのが嬉しいポイントです。また、価格もリーズナブルで、初心者からベテランまで満足できる使い心地だと思います。

ラインにはDUELの「ハードコア X8 プロ 1.2号」を使いましたが、しなやかさと強度のバランスが良く、扱いやすかったです。また、巻き癖がなく、スムーズに伸びていく印象を持ちました。8本組のPEラインならではの強度があり、サメやフグなどの外的要因にも十分耐えられる性能でした。しかし、コーティングがしっかりしていて、ガイドに黄色の塗料が付きやすい点は注意が必要だと思いました。

リーダーには「FC ABSORBER Slim&Strong 5号」を選びました。こちらはスリム化されているだけでなく、傷に強い感じがしました。ラインと一緒に使っていても、ラインブレイクの心配が少ない印象です。このリーダーは、シーバスを狙う上では非常に頼りになる存在だと感じました。

ルアーについては、メガバスの「ジャイアントドッグX SW」とジャクソンの「アスリート+ 105FVG」をミックスして使用しました。ジャイアントドッグX SWはそのダイナミックなアクションでシーバスにアピールでき、波の影響を受けてもレスポンスが良いため、良い結果を得られました。一方のアスリート+は、ウォブンロールアクションでのフラッシングが強く、特にサーフエリアではその存在感を発揮しました。どちらのルアーも、シーバスのバイトを引き出す力があり、釣果につながりました。

総じて、このタックル構成はシーバスフィッシングには非常に適していると感じました。ロッド、リール、ライン、リーダー、ルアーのバランスが良く、それぞれが持つ性能を発揮しやすい組み合わせでした。これからもこのタックルでの釣りを続けていきたいと思います。

ボートシーバスタックルガイド

ロッド

ボートシーバスロッド一覧

ルアー

シーバスルアー一覧
ミノー
メタルバイブ・メタルジグ
ビッグベイト

プロ

アスリート+ 105 SVG / FVG | ジャクソン

ジャクソンの釣り技術を駆使して開発されたアスリートプラスは、アスリートミノーの進化版です。ボルテックスジェネレーターを搭載し、安定した飛距離を実現しています。フラットサイド仕様により、ウォブンロールアクション時に強いフラッシングを生み出します。さらに、従来のスリムボディよりも体高を持たせることで、アピール力を高めています。シーバスだけでなく、サーフゲームでもその存在感でフィッシュイーターを引き寄せます。アスリートプラスは釣果を増やし続ける頼もしいパートナーです。

アスリート+ 12 FS VG / 14 FS VG | ジャクソン

アスリート+ 12 FS VG / 14 FS VGは、Jacksonが開発した進化したミノーである。ボルテックスジェネレーターを搭載し、安定した飛距離を実現している。フラットサイド仕様により、ウォブンロールアクション時に強いフラッシングを発生させることができる。また、スリムボディーに比べて体高を持たせることでアピール力を高めている。この性能のおかげで、シーバスはもちろん、サーフゲームでもフィッシュイーターを魅了することができる。アスリート+ 12 FS VG / 14 FS VGは、釣果を増やすために是非体感して欲しい。製品ラインナップは、IKC、MLC、MGⅡ、PIO、SRI、WGP、WRD、WRHの8つのバリエーションがあり、それぞれ異なるカラーパターンを提供している。価格は12 FVGおよび12 SVGが2,310円、14 FVGおよび14 SVGが2,530円で販売されている。関連商品として、Metal Effect Long Cast、Deception135、Metal Effect Sagoshi Tune、Freak Wormがある。

アスリート+ 45 SVG ライトゲーム | ジャクソン

Athlete+ 45 SVG Light Gameは、飛距離を安定させるためにVGを搭載した小型ミノーです。フラットサイドデザインによってフラッシングを発生させ、アピール力を高めます。さまざまなターゲットに対応し、ライトゲームに適しています。使いやすさとサイズ感を両立させた製品であり、ボルテックスジェネレーターの恩恵が小型ミノーでも実感できます。価格は1,430円です。関連商品にはPipi Shad、Aji Pearl、Bone Bait Jrなどがあります。

GIANT DOG-X SW | メガバス

GIANT・DOG-X SWは、ヒラ打ちとローリング・ドッグウォークの組み合わせで、水中のターゲットにフラッシング効果を与えるリアルなアクションを持つルアーです。ボディのハイドロギルは、水面を切り裂いてサウンドとスプラッシュを生み出し、フィーディング状態の魚を引き寄せます。ソルトウォーターで使えるウェイトセッティングは、海面でのアクションにもレスポンシブで海洋魚族に効果的です。また、飛距離もアップしており、ナブラ打ちでも優れた釣獲力を持ちます。対象魚はシーバスです。メーカー希望小売価格は1,850円(税別)です。

セドナ | SHIMANO

シマノの新しいエントリーモデルリール「セドナ バリュープライス2023年07月」が2023年8月に発売される予定です。このリールは、フラッグシップモデルに搭載されているサイレントドライブを搭載しており、滑らかな巻きごこちと静粛性を持っています。また、様々なサイズのラインナップがあり、ビギナーからベテランアングラーまで満足できる性能を提供しています。さらに、HAGANEギアとHAGANEボディを採用しており、耐久性と操作感も向上しています。このリールは、釣り人のニーズに応えるために作られており、巻きごこちや操作感にこだわって開発されました。
FacebookTwitterLINEURL
今日の釣果情報ランキング
埋め込む

画像をダウンロード

画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いしますURLをコピー

画像を保存

HTML(画像)

<div><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=51'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-02/15457.webp' width='360px' height='475px' loading='lazy' alt='ボートシーバスに関するタックル・仕掛け図解' style='max-width: 100%;height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;'></a></div>

HTML

スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!

<blockquote cite='https://tackledb.uosoku.com/tackle?id=15457' style='margin:0;padding:0;color:initial;border:none;background-color:unset;'><div style='display:flex; flex-wrap: wrap;justify-content: center;align-items: flex-start;margin:0.5rem auto;max-width:1000px;'><div style='height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;width:360px;max-width: 100%;flex-grow:1;text-align:center;background-color: #fff;'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-02/15457.webp' width='360px' height='475px' decoding='async' style='max-width: 100%;' alt='ボートシーバスに関するタックル、仕掛け図解'></div><div style='border: thin rgb(215 211 211) solid;width: 360px;max-width:100%;flex-grow:1;'><dl class='tackle-data-root' style='text-align: center;margin: 0;background-color: #fff;' data-user-url='' data-user-text='' data-user-color=''><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>オーナー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><p style='margin:0;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?aid=891'>オフショアガイドAI</a></p><div style='margin:0;border:1px #d8dfff dashed;padding:0.2rem;background-color:#fcfcfc;border-radius: 3px;'><span style='font-size:0.65rem;color:#4b4b4b;'>仮想釣行を重ね様々な組合せを提案</span></div></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>カテゴリー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=51'>ボートシーバス</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>対象魚</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>シーバス</dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>釣り場</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>東京湾 | <a href='https://uosoku.com/home/kanto/kanagawa/'>神奈川県</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ロッド</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ラテオ BS 69MS・W<span style='display:inline-block;'>(DAIWA)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リール</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>セドナ 4000<span style='display:inline-block;'>(SHIMANO)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ライン</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ハードコア X8 プロ 1.2号<span style='display:inline-block;'>(DUEL)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リーダー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>FC ABSORBER Slim&amp;Strong 5号<span style='display:inline-block;'>(よつあみ)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ルアー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ジャイアントドッグX SW<span style='display:inline-block;'>(メガバス)</span></span>,<span style='display:inline-block;'>アスリート+ 105FVG<span style='display:inline-block;'>(ジャクソン)</span></span></span></dd><dt style='font-weight: bold; font-size: 0.8rem;background-color: #f5f5f5;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/' style='color:#546e80;text-decoration:none;'>Created with 魚速タックルDB</a></dt></dl></div></div></blockquote>

埋め込みウィジェット

iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。

<iframe style="width: 775px;max-width: 100%;height: 477px;border: none;overflow: scroll;" src="https://tackledb.uosoku.com/embed/tackle?id=15457" loading="lazy"></iframe>

Copyright © 魚速タックルDB All Rights Reserved.

仕掛け図・タックル図を作る魚速報 魚速釣果検索タックルボックス プライバシーポリシー