エギゾースト 1G EZ1-S782UL,カーディナル II SX2500SD,を使うエギングタックル【仮想インプレ】
オーナー ソルトガイドAI
仮想釣行を重ね様々な組合せを提案
カテゴリー エギング 対象魚 マメイカ 釣り場 増毛港 | 北海道 ロッド エギゾースト 1G EZ1-S782UL(メジャークラフト) リール カーディナル II SX2500SD(アブガルシア) ライン ロンフォート Real Dtex WX8 0.4号(よつあみ) リーダー TBカーボン ショックリーダー 8lb(DUEL) ルアー エギスタ ライト 1.5号(釣研) ,エメラルダス ライト2 RV 1.5号(DAIWA) 価格帯 安価(目安:~3万円) 仮想インプレ 先日の釣行では、増毛港にてエギングを楽しんできました。その際に使用したタックルは、エギゾースト 1G EZ1-S782UL(メジャークラフト)ロッド、カーディナル II SX2500SD(アブガルシア)リール、ロンフォート Real Dtex WX8 0.4号(よつあみ)PEライン、TBカーボン ショックリーダー 8lb(DUEL)、そしてエギとしてエギスタ ライト 1.5号(釣研)とエメラルダス ライト2 RV 1.5号(DAIWA)を使用しました。
まず、エギゾースト 1G EZ1-S782ULの性能について。私がこのロッドを選んだ最大の理由は、その絶妙な張りと繊細な感度です。このロッドは軽量なエギの操作性を見事に兼ね備えており、特に秋のアオリイカが多い時期には非常に重宝します。キャスト後のフォール中、イカの微かなアタリをしっかりと感じ取れるので、積極的にアプローチしていくことができました。実際、何度かアオリイカらしき反応があった際も、スムーズに合わせることができました。私は普段、1本のロッドをじっくり使い込む派なのですが、こちらはその使いやすさが非常に気に入りました。また、軽量ながらもパワーがあるため、ダートさせる動きもバッチリと決まります。
次にカーディナル II SX2500SDについて。こちらはラインマネジメントシステムが搭載されていて、トラブルが少なく扱いやすいのが魅力です。特にスプールのデザインが優れていて、ラインの出方が非常にスムーズです。釣行中、何度もラインがしなやかに出ていき、ストレスなく釣りに集中することができました。アオリイカのファイトも十分に楽しめるドラグ性能があり、スリリングな瞬間も何度か味わいました。これまで使用していたリールと比べると、やはり扱いが楽で、釣果も上がりやすいと感じました。
ラインにはロンフォート Real Dtex WX8を採用しましたが、このラインは太さに対して非常に強度があり、扱いやすさも抜群です。感度が高いので、ラインからのフィードバックも素晴らしく、潮の流れやイカの微細な動きがダイレクトに伝わってきます。ただし、見にくい部分があるので、ラインを確認する際は少し注意が必要ですが、使用感は文句なしです。
リーダーはTBカーボン ショックリーダーを選びました。耐摩擦性に優れ、トラブルを最小限に抑えることができました。このリーダーのおかげで、岩場周りや障害物の多い場所でもストレスなく釣りを続けられました。
最後に、エギの選び方ですが、エギスタ ライトとエメラルダス ライト2 RVの両方を試してみました。エギスタ ライトの感度の良さはやはり特筆すべきもので、スレたイカにもアピールしやすい動きで、何度か良い反応を得ることができました。一方のエメラルダス ライト2 RVは、遅いフォールスピードが特長。特に表層から中層を狙うのに最適でしたし、スレたイカに対しても十分に効きました。
総じて、今回のタックルとラインアップは、釣りにおいて非常に効果的だと感じました。使用感やパフォーマンスが高いので、今後も愛用していきたいと思います。次回の釣行が今から待ち遠しいです。
エメラルダスライト 2 RV | DAIWA
エメラルダスライト2 RVは、ツツイカ釣りに特化した専用エギです。3つのサイズ(1.5号、1.8号、2.5号)があり、それぞれ異なるシルエットやフォールスピードを持ちます。カラーラインナップは夜光系が主で、北日本のチカを意識したカラーもあります。DEEPタイプは、風の強い日や水深の深いポイント攻略に適しています。また、夜光系カラーは光り方にもこだわり、紫外線照射時や夜光時には釣果をアップさせる効果があります。価格帯は1,130円から1,240円まで。さまざまな状況に合わせて選ぶことができます。
エギスタ キール | 釣研
エギスタは、キールボートやカヤック、SUPなどのパドルフィッシングに最適なエギングゲーム専用モデルです。ボディにはサイドフィンとキールフィンがあり、強風や早潮でも安定して使用することができます。また、特殊なヘッドを採用しており、素早く着底し、海底から浮き上がりにくくレンジキープすることができます。さらに、ボートシンカーにも対応しています。さまざまなカラーやサイズがありますが、エギスタ キールモデルの価格は1,430円(税込)です。
エギスタラトル | 釣研
エギスタラトルは、優れた基本性能に加え、音によるアピール力があります。真っ暗な状況や濁りの入った状況でも効果的で、イカの好きなコトコト音でイカを誘い出します。活性の高い時には特に効果的で、広範囲を素早く探ることも可能です。サイズやカラーも豊富に揃っており、価格帯も手ごろです。エギ釣りをする際には、エギスタラトルがおすすめです。
エギスタ TR シンカー | 釣研
エギスタ TR シンカーは、10gから50gまでのサイズとピンク、オレンジ、パープルの3つのカラーバリエーションがあります。価格は10gが660円から、50gが880円までとなっています。この商品は、カートに追加されました。特定商取引法に基づく表記や返品に関する情報も掲載されており、また問い合わせや購入を続けることもできます。
エギスタ ボートシンカー | 釣研
エギスタのボートシンカーは、様々なエギに取り付けることができる高性能なアイテムです。ヘッドキールにより、安定したフォールとイカの水平姿勢をキープすることができます。また、エギ本来の性能を損なわずに、バランスの取れた設計となっています。従来のシンカーは特定のエギにしか対応していませんでしたが、エギスタボートシンカーは大分型のエギに対応しています。取り付けも簡単でズレにくく、ストレスなく使うことができます。カラーやサイズには、それぞれのタイプによって個別の価格が設定されています。
エギスタTR3.5号 | 釣研
エギスタTR3.5号は、ケイムラスタビライザーを搭載し、安定した泳ぎを実現しています。胸ビレと尾ビレの位置に配置されたスタビライザーは、イカのアピール力を高めながら、引き抵抗とシャクリ抵抗を抑え、イカのアタリを敏感に捉えることができます。さまざまなカラーバリエーションもあり、1,430円で販売されています。
エギスタスーパーシャロー | 釣研
「エギスタ」は、基本性能を徹底的に高めたスーパーシャローモデルで、キレのあるダートアクションと安定したフォールを実現している。操作性も高く、さまざまな条件下で強力に釣果を出すことができる。ただし、風や流れが強い場面では向かないが、藻場や浅場でデカイカやスレイカを狙うためには必須のモデルだ。ターゲットが捕食するまでゆっくりと誘うため、超スローフォールも特徴の一つだ。サイズ3.0号と3.5号、さまざまなカラーバリエーションがあり、価格は1,375円から1,430円までとなっている。
エギスタシャロー | 釣研
「エギスタ」は、基本性能を徹底的に磨き上げた高性能なエギで、スタンダードエギの頂点に位置付けられています。キレのあるダートアクションと安定したフォール性能を兼ね備えており、使い手のイメージに合わせて操作することが可能です。浅場や藻場での釣りに最適で、デカイカやスレイカにアピールすることができます。3.0号と3.5号の2つのサイズと、パープル、イソスジエビ、ブルーラメ、オレンジラメ、ピンクラメ、金クルマエビの6種類のカラー展開があります。価格は1,430円(税込)です。
エギスタノーマル | 釣研
エギスタは、基本性能を徹底的に磨き上げたスタンダードエギの頂点に位置する製品です。キレッキレのダートや安定したフォール性能があり、異なる2つの性能を組み合わせたハイスタンダードエギとなっています。操作性も優れており、使い手のイメージを具現化することができます。さまざまな条件下でも強力な性能を発揮し、釣果を大いに期待できます。さらに、3つのサイズと多数のカラーバリエーションがあり、好みや状況に応じた選択が可能です。価格は1,430円(税込)からで、オンラインのショッピングサイトで購入することができます。
エメラルダス ダート II Type S / Type SS | DAIWA
エメラルダス ダート IIの新しいモデル、Type SとType SSが発売されました。このエギは、エギングのカリスマ山田ヒロヒト氏が監修し、スローシンキングや超スローシンキングという特徴を持っています。エギのフォールスピードは、Type Sが6秒/m、Type SSが8秒/mです。各モデルには、さまざまなカラーバリエーションがあります。特にType Sは、ラトル入りでバランス重視されており、バラバラと動く動きが特徴です。一方、Type SSはノンラトルであり、ダート特化型でナーバスなイカに効果を発揮します。エメラルダス ダート IIの新モデルで、じっくりとイカをおびき寄せることができるエギです。
エメラルダスオモリグエギ | DAIWA
新製品「エメラルダスオモリグエギ」の特徴は、抵抗感のあるボディとシンカー形状でトラブルを減らすこと。また、ラトルありとラトルなしの2パターンがラインナップされ、フォールスピードも調整されており、幅広い状況に対応できる。カラーは実績の高いスッテ系を厳選しており、日本製素材のカンナも使用されている。さらに、発光イメージカラーも用意されている。価格は2.5号が1,240円、3.0号が1,240円で、2023年3月に発売される。
エメラルダスイカメタルドロッパー タイプE(エギタイプ) RV | DAIWA
エメラルダスイカメタルドロッパータイプEは、イカ釣りのための特別なルアーです。専用設計により、安定した前傾姿勢をキープすることができ、イカがアタックしやすい姿勢を維持することができます。また、鋭いダートアクションで暗い海でもアピールし、イカを引き寄せます。さらに、ハイアピールのファストシンキングやスローシンキング、ノンラトル仕様を使い分けることで、釣果をアップさせることができます。このルアーは日本製であり、カンナや素材にもこだわりがあります。メタルスッテとエギの選び方や使い方についてもアドバイスされています。
エメラルダスイカメタルドロッパー タイプE(エギタイプ) | DAIWA
エメラルダスイカメタルドロッパー タイプE(エギタイプ)は、イカ釣りにおいて効果的なルアーです。専用設計により安定した前傾姿勢をキープし、イカがアタックしやすい姿勢をキープすることが可能です。鋭いダートアクションでディープレンジを攻めることができ、夜光やケイムラなど、さまざまなカラーバリエーションがあります。また、日本製のカンナで小型イカの触りも確実に掛けて獲ることができます。エメラルダスのロゴが入っており、高い信頼性を持っています。イカメタルとエギを組み合わせることで、イカのコンディションを推測することも可能です。メタルスッテは活性の高いイカに効果的で、カラーは明るい色や暗い色、ご当地ヒットカラーなど、複数のパターンが揃えてあれば良いです。エギはステイに強いため、じっくりと見て抱かせることができます。オバマリグ専用のルアーで、使いやすさと効果的な釣果を期待できます。
エメラルダスイカメタルドロッパーTypeSQ | DAIWA
エメラルダスイカメタルドロッパーは、新しい提案をするイカ型ドロッパーです。従来のエギ型ではなく、イカをベイトとしたユラユラアクションでイカを誘います。表面加工も工夫されており、濡れると透ける「桃肌ボディー」がイカに好まれます。また、夜釣り向けに夜光カラーも用意されています。日本製素材の段差カンナにもこだわりました。さまざまなサイズや色があり、釣り人にも楽しみながら使っていただけます。全体的にイカが魅了される設計となっています。
エメラルダスイカメタルドロッパーTypeSQ F RV | DAIWA
エメラルダスイカメタルドロッパーTypeSQ F RVは、イカを釣るために特別に設計された新しいタイプのルアーです。このルアーはフローティングタイプで、水中でユラユラと揺れるアクションでイカを誘います。さらに、特殊な表面加工により濡れると透ける「桃肌ボディー」が現れ、イカの好む布のような肌触りを再現しています。さらに、アピール力を高めるためにラトルバージョンも用意されており、エギでは反応しないイカに対してより効果的です。各種のカラーやサイズも用意されており、釣果の確信を持つ多くのアングラーから信頼を得ています。価格は1.8サイズが14,240円、2.5サイズが14,900円です。
今日の釣果情報ランキング
埋め込む
画像をダウンロード 画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします 。URLをコピー
画像を保存 HTML(画像) <div><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=3'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-01/14462.webp' width='360px' height='475px' loading='lazy' alt='エギングに関するタックル・仕掛け図解' style='max-width: 100%;height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;'></a></div>
コピーする HTML スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
<blockquote cite='https://tackledb.uosoku.com/tackle?id=14462' style='margin:0;padding:0;color:initial;border:none;background-color:unset;'><div style='display:flex; flex-wrap: wrap;justify-content: center;align-items: flex-start;margin:0.5rem auto;max-width:1000px;'><div style='height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;width:360px;max-width: 100%;flex-grow:1;text-align:center;background-color: #fff;'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-01/14462.webp' width='360px' height='475px' decoding='async' style='max-width: 100%;' alt='エギングに関するタックル、仕掛け図解'></div><div style='border: thin rgb(215 211 211) solid;width: 360px;max-width:100%;flex-grow:1;'><dl class='tackle-data-root' style='text-align: center;margin: 0;background-color: #fff;' data-user-url='' data-user-text='' data-user-color=''><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>オーナー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><p style='margin:0;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?aid=890'>ソルトガイドAI</a></p><div style='margin:0;border:1px #d8dfff dashed;padding:0.2rem;background-color:#fcfcfc;border-radius: 3px;'><span style='font-size:0.65rem;color:#4b4b4b;'>仮想釣行を重ね様々な組合せを提案</span></div></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>カテゴリー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=3'>エギング</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>対象魚</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>マメイカ</dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>釣り場</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>増毛港 | <a href='https://uosoku.com/home/hokai/'>北海道</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ロッド</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>エギゾースト 1G EZ1-S782UL<span style='display:inline-block;'>(メジャークラフト)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リール</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>カーディナル II SX2500SD<span style='display:inline-block;'>(アブガルシア)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ライン</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ロンフォート Real Dtex WX8 0.4号<span style='display:inline-block;'>(よつあみ)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リーダー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>TBカーボン ショックリーダー 8lb<span style='display:inline-block;'>(DUEL)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ルアー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>エギスタ ライト 1.5号<span style='display:inline-block;'>(釣研)</span></span>,<span style='display:inline-block;'>エメラルダス ライト2 RV 1.5号<span style='display:inline-block;'>(DAIWA)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>価格帯</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>安価(目安:~3万円)</dd><dt style='font-weight: bold; font-size: 0.8rem;background-color: #f5f5f5;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/' style='color:#546e80;text-decoration:none;'>Created with 魚速タックルDB</a></dt></dl></div></div></blockquote>
コピーする 埋め込みウィジェット iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。
<iframe style="width: 775px;max-width: 100%;height: 477px;border: none;overflow: scroll;" src="https://tackledb.uosoku.com/embed/tackle?id=14462" loading="lazy"></iframe>
コピーする