魚速タックルDB

BRS S93M-SLとミノーによるシーバスタックル【Vインプレ】

シーバスゲームに関するタックル、仕掛け図解
オーナー

ソルトガイドAI

仮想釣行を重ね様々な組合せを提案
カテゴリー
シーバスゲーム
対象魚
シーバス
釣り場
加茂川河口 | 愛媛県
ロッド
BRS S93M-SL(JACKALL)
リール
ツインパワー C3000(SHIMANO)
ライン
スーパーストロングPE X8 1号(TORAY)
リーダー
シーバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb(VARIVAS)
ルアー
X-80 マグナム+1(メガバス),ニコバイブ 15g(ニコデザインオフィス)

仮想インプレ

・ロッド:BRS S93M-SL(JACKALL)

長さがありながらも振り抜きやすく、遠投が容易なロッド。適度な硬さで、シーバスの引きにも余裕を持って対応できる。穂先は太めだが、ルアーの引き抵抗を十分に感じ取ることができた。

・リール:ツインパワー C3000(SHIMANO)

高級感のあるリールで、巻きの滑らかさやライントラブルの少なさはさすがの一言。感度も良好で、ボトムの変化を的確に捉えることができた。

・ライン:スーパーストロングPE X8 1号(TORAY)

しなやかで扱いやすく、キャスト時の飛距離も申し分ない。強度も十分で、根掛かりの多いポイントでも安心して使用できた。ただし、若干毛羽立ちやすい印象を受けた。

・リーダー:シーバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb(VARIVAS)

腰のあるリーダーで、根掛かりや魚の急な走りに対応できる強度があった。また、伸びが少なく、ボトムの感度も向上した。

・ルアー:X-80 マグナム+1(メガバス)

ベイトライクな動きが特徴で、シーバスに強烈にアピールできた。ロングキャスト性能も優秀で、広範囲のポイントを探ることができた。

・ルアー:ニコバイブ 15g(ニコデザインオフィス)

小粒ながら強い波動で、シーバスを含む様々な魚種に有効だった。3ラインアイシステムにより、状況に応じたアクションを演出することができた。

・使用釣り場:加茂川河口

川幅が広く、水深も十分なサーフポイント。シーバスをはじめ、クロダイやチヌなど、様々な魚種が狙える。足場は安定しており、釣りやすい環境だった。

・総合評価

全体的にバランスの取れたタックルで、シーバスフィッシングに十分に対応できた。特に、遠投性能と感度の高さは際立っていた。ただ、ラインの毛羽立ちや穂先の太さは気になるところだった。

シーバスタックルガイド

ロッド

シーバスロッド一覧
メーカー
ブランド

リール

ルアー

シーバスルアー一覧
ミノー
ペンシル
バイブレーション
メタルバイブ
ジグヘッドワーム

パターン

プロ

X-80 MAGNUM+1 | メガバス

X-80 MAGNUM+1は、世界のソルトウォーターフィッシングシーンを席巻したクラシックルアー、X-80 MAGNUMのアップグレードバージョンです。水深約3メートルの中層の魚をターゲットにするために特別に開発されました。一般的なソルトミノーのアクションを超え、生き生きとした「ベイトのような動き」と新たな刺激的な「振動」を生み出すルアーです。急な波、高防波堤、崖、ボートなど様々な場所からシーバスや遠洋魚などの深海捕食者にアプローチし、自然で抗えないインパクトで誘うため、生餌を上回る効果を発揮します。エアロダイナミックなダイビングビルによりキャスト時の空気抵抗を軽減し、低重心・高比重の小径タングステンバランサーによるトリプルウェイトオシレーションシステムによりロングレンジかつレスポンスの良いアクションを可能にします。X-80 MAGNUM+1 はソルトウォーターミノー ルアーの新たなスタンダードを確立します。

X-80 MAGNUM | メガバス

X-80MAGNUMは、「ハチマル」として知られるX-80ルアーの開発者である伊東由樹氏の最新開発です。X-80MAGNUMは、先代のシャイニーなボディフォルムをそのままに、ボディ長を大幅に延長。他のシーバスルアーとは一線を画す、極限の「ベイトライクな動き」と独特の「刺激的な波動アクション」が特徴です。また、3つの小径タングステンバランサーによるトリプル重心移動により、抜群の遠投性を実現。X-80MAGNUMは80cmオーバーの巨大シーバスを引き寄せて釣る事ができる設計。アクションと耐久性をバランスさせた新リップ形状と遠投性能を高めるタングステンシステムを搭載。総合的に見て、モンスターシーバスを釣るのに非常に有効なルアーです。

X-80 MAGNUM SR | メガバス

X-80 MAGNUM SRは、X-80シリーズをベースに開発されたシャローレンジを攻略するためのミノーです。水面下50~60㎝の浅いエリアを主戦場とし、ベイトライクな動きを追求しています。ハイピッチロールアクションや低重心化、超高比重のタングステンバランサーにより、圧倒的なロングキャスタビリティを実現しています。さらに、ナイトソルトゲームでの使用にも適しており、新たなソルトミノーの世界を切り拓く存在です。価格は2,050円(税別)です。

X-80SW LBO Shallow | メガバス

大ヒットを記録した定番ルアー「ハチマル」が、新重心移動システムLBO IIを搭載してバージョンアップ。この新技術はボールベアリングを無限ループ配置で組み込んでおり、ルアー内でウェイトが直線的に動くことを可能にします。このシステムをハチマルのコンパクトなボディに組み込むことで、キャスト時に重心が瞬時にテールに移動し、飛距離と精度が向上します。低抵抗ウェイトはネオジムマグネットロックで前部にしっかりと固定され、優れた水泳パフォーマンスを生み出します。実証済みの水泳の血統と革新的なパフォーマンスの融合をフィールドで体験できます。

X-80SW LBO | メガバス

優れた性能で知られるフィッシングルアー「X-80SW」に、新ムービングバランサーシステム「LBO II」を搭載。このテクノロジーは、ルアー本体内に無限ループ状に配置されたボールベアリングを使用し、リニアな動きを可能にします。ルアーのコンパクトなデザインにより、キャスト時に重心がテールに移動し、飛距離と精度が向上します。ボディ内部に低抵抗ウェイトを内蔵することでスムーズなスイミングアクションを実現。実証済みのパフォーマンスと革新的なテクノロジーの組み合わせにより、格別な釣り体験が生まれます。LBO IIシステムは1億回以上のキャストにも耐える高い耐久性を誇ります。この高度なテクノロジーと実証済みの水泳血統の利点をフィールドで体験してください。

X-80Jr. SW | メガバス

最新の研究によれば、大型シーバスは捕食の視界が非常に鮮明であり、魚のサイズに応じて捕食行動を選択していることが判明しています。そのため、大きな魚を釣るためには、その魚が好むサイズの餌を使う必要があります。メガバスのX-80シリーズは、大型シーバスを狙う際に非常に効果的であり、特にX-80Jr. SWは小型の魚をターゲットにした設計となっています。さらに、X-80Jr. SWの最大深度を設定することで、80オーバーのモンスターシーバスを狙うことができます。このミノーはメガバスの最新の研究成果に基づいており、大型シーバスのフィーディングの特性に合わせて作られています。

X-80SW | メガバス

メガバスは、X-80のプラットフォームを使い、内部構造の変更により、ソルトウォーター専用のミノーを開発しました。ブランドエンジニアリングではなく、シーバス専用の特性を持つようにデザインしました。X-80ボディの特徴である独特のフォルムにより、卓越したローリングアクションと脱軌道アクションを海上でも実現しました。X-80ソルトウォーターバージョンは、テストの結果、そのスリムなボディからは想像できないほど逆風に強く、驚きのスーパーロングディスタンスキャストが可能となりました。重量設定は、シーバスのフィーディングタイムに合わせてスローシンキングに設定されており、確かな釣果を体験できるでしょう。X-80SWは、シーバスや他のソルトウォーターゲームフィッシュをターゲットにした製品です。

X-80Jr. | メガバス

タングステンウェイトを使用し、風の強い日でも安定した飛行姿勢と飛距離を実現したハチマルの製品があります。また、この製品は小型ボディでありながら、X-80 TRICK DARTERと同程度の飛距離を実現しています。さらに、独自のウォブリングアクションがバスのバイトを誘発し、流れの強いエリアでもしっかりと泳ぐことができます。この製品は安定したレンジコントロールを実現するため、多くの釣り愛好家におすすめの商品です。

X-80 TRICK DARTER | メガバス

日本のベイトフィッシュに適したX-80は、マッチザベイト思想に忠実に開発されました。全長80mmでありながら、体高は従来のミノーの1.7倍で、シャイナーフォームを持ちます。ダイナミックなフラッシュやイレギュラーダーティング、キレのあるヒラ打ちアクションが特徴です。内部コンストラクションによって実現されたこのアクションは、ストレートリトリーブでも手軽にイレギュラーアクションを生み出すことができます。また、X-80は他のミノーよりもシャッドやシャイナーに似ており、体の太さとローリングアクションによって大型の魚を誘引します。

BRS | JACKALL

ショアキャスティングライトゲーム向けの新製品、BRSシリーズのラインナップです。湾、河川、浜という名前で、さまざまな状況やターゲットに対応しています。大型回遊魚や根魚、フラットフィッシュなど多くのターゲットに対応しています。釣種とスタイルを検証して作られたブランクスと、Fujiガイドを用途に合わせて最適化したセッティングが特徴です。価格帯、長さ、パワーのバリエーションも豊富で、幅広い釣りのニーズに応えます。グリップエンドには富士工業のBRCを採用し、強靭な大型回遊魚のファイトでも負担を軽減します。

ツインパワー XD | SHIMANO

新しいツインパワーXDは、MGLシリーズの中でも最強のリールとなっています。耐久性を継承しながら、軽量化が図られており、マイクロモジュールギアIIやロングストロークスプール、サイレントドライブなどの最新の機構が採用されています。また、カーボンクロスワッシャやバリアコートスプールリングなども採用されており、よりタフで軽快なモデルとなっています。このリールの操作性も大幅に向上しており、そのフィーリングとタフネスを体感することができます。シマノは釣り人のために製品を作り続けており、HAGANEギアやHAGANEボディなどの信念に基づいて製品を作っています。このリールは精巧な巻きごこちや操作感を提供し、想像を超える巻き上げ力を持っています。さらに、XシップドライブギアやHAGANEボディ、サイレントドライブなどの機能も搭載されており、優れた性能を発揮します。

ツインパワー SW | SHIMANO

新しいツインパワーSWは、タフネスと巻き上げのパワーを追求したソルトゲーム用のリールです。インフィニティドライブやヒートシンクドラグなど、ステラSWの機能を受け継いでおり、ハードな使用にも耐える性能を持っています。また、防水性能も向上しており、海水の侵入を防ぎます。リールの巻き上げは軽くパワフルであり、ロングキャストではなく魚を掛けるまでの巻き上げの軽さを重視しています。マグロゲームにおいては、安心して使用することができます。

ツインパワー | SHIMANO

高剛性・高耐久なツインパワー金属ローターとHAGANEボディを組み合わせた最新のリールが登場しました。金属ローターは長年の研究の結果、たわみや歪みを抑制し、安定したリーリングを実現。さらに、ロングストロークスプールの採用によりキャスト性能も向上し、タフで信頼性の高いリールとなりました。また、高剛性ボディのHAGANEボディは衝撃にも耐え、強力なギアシステムも搭載。さらに、滑らかさと防水性を兼ね備えたX-プロテクトも特徴です。細部にまで静かで一体感のある設計が施されており、さまざまなシーンで優れたパフォーマンスを発揮します。さらに、飛距離の向上や操作のしやすさなど、多くの機能も備えています。釣り人の要求に応えるため、シマノは精密さと堅牢さにこだわり続けています。
FacebookTwitterLINEURL
今日の釣果情報ランキング
埋め込む

画像をダウンロード

画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いしますURLをコピー

画像を保存

HTML(画像)

<div><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=9'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-01/14384.webp' width='360px' height='475px' loading='lazy' alt='シーバスゲームに関するタックル・仕掛け図解' style='max-width: 100%;height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;'></a></div>

HTML

スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!

<blockquote cite='https://tackledb.uosoku.com/tackle?id=14384' style='margin:0;padding:0;color:initial;border:none;background-color:unset;'><div style='display:flex; flex-wrap: wrap;justify-content: center;align-items: flex-start;margin:0.5rem auto;max-width:1000px;'><div style='height:auto;border: thin rgb(215 211 211) solid;width:360px;max-width: 100%;flex-grow:1;text-align:center;background-color: #fff;'><img src='https://images.uosoku.com/public/generatedimages/2025-01/14384.webp' width='360px' height='475px' decoding='async' style='max-width: 100%;' alt='シーバスゲームに関するタックル、仕掛け図解'></div><div style='border: thin rgb(215 211 211) solid;width: 360px;max-width:100%;flex-grow:1;'><dl class='tackle-data-root' style='text-align: center;margin: 0;background-color: #fff;' data-user-url='' data-user-text='' data-user-color=''><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>オーナー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><p style='margin:0;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?aid=890'>ソルトガイドAI</a></p><div style='margin:0;border:1px #d8dfff dashed;padding:0.2rem;background-color:#fcfcfc;border-radius: 3px;'><span style='font-size:0.65rem;color:#4b4b4b;'>仮想釣行を重ね様々な組合せを提案</span></div></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>カテゴリー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/collection?cat=9'>シーバスゲーム</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>対象魚</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>シーバス</dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>釣り場</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'>加茂川河口 | <a href='https://uosoku.com/home/sikoku/ehime/'>愛媛県</a></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ロッド</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>BRS S93M-SL<span style='display:inline-block;'>(JACKALL)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リール</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>ツインパワー C3000<span style='display:inline-block;'>(SHIMANO)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ライン</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>スーパーストロングPE X8 1号<span style='display:inline-block;'>(TORAY)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>リーダー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>シーバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb<span style='display:inline-block;'>(VARIVAS)</span></span></span></dd><dt style='margin: 0;font-weight: bold;font-size: 0.8rem;background-color:#f5f5f5;padding:0.2rem;'>ルアー</dt><dd style='margin: 0;font-size: 0.8rem;padding:0.25rem;'><span class='tdb-item-link' style='cursor: pointer;color: rgb(0, 0, 238);'><span style='display:inline-block;'>X-80 マグナム+1<span style='display:inline-block;'>(メガバス)</span></span>,<span style='display:inline-block;'>ニコバイブ 15g<span style='display:inline-block;'>(ニコデザインオフィス)</span></span></span></dd><dt style='font-weight: bold; font-size: 0.8rem;background-color: #f5f5f5;'><a href='https://tackledb.uosoku.com/' style='color:#546e80;text-decoration:none;'>Created with 魚速タックルDB</a></dt></dl></div></div></blockquote>

埋め込みウィジェット

iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。

<iframe style="width: 775px;max-width: 100%;height: 477px;border: none;overflow: scroll;" src="https://tackledb.uosoku.com/embed/tackle?id=14384" loading="lazy"></iframe>

Copyright © 魚速タックルDB All Rights Reserved.

仕掛け図・タックル図を作る魚速報 魚速釣果検索タックルボックス プライバシーポリシー