仮想インプレ
・ワールドシャウラ リミテッド 2832R-2
このリミテッドシリーズのロッドは、高い感度とシャープさを備えています。スパイラルXコアとハイパワーXブランクスにより、キャストの正確性と鋭さが向上しています。ティップ部のXガイド3Dチタンのおかげで、ロッドバランスが非常に良く、ブレのないキャストが可能になりました。
・スピーキー 3500 HGX
テイルウォークのスピーキーリールは、シルキーでスムーズな巻き心地が特徴です。カーボンドラグワッシャーが耐久性を向上させ、ラウンドパワーノブが力強い巻き取りを実現します。ハンドルノブは長いため、ダイワのソルティガ用ノブと互換性があります。
・アーマード F+
DUELのアーマードF+は、極細ながら極めて強靭なPEラインです。腰があり硬いという特徴がありますが、巻き癖はつきにくいのではないかと感じます。
・魚に見えないピンクフロロ ショックリーダー
このフロロカーボンリーダーは、人間には見えやすく、魚には見えないというユニークな特性を持っています。高い強度と耐久性を備えており、大物とのファイトでも安心できます。
・ビジョンワンテン +1 SWとプガチョフコブラ
メガバスのビジョンワンテン+1 SWは、ディープレンジの攻略に特化したロングビルジャークベイトです。キレのある左右へのダートアクションと鮮烈な明滅フラッシュが特徴で、大型魚へのアピール力に優れています。
imaのプガチョフコブラは、吸い込み重視のペンシルベイトです。適切な浮力でフッキング率が向上し、ピンポイントの操作が可能です。鋭い首振り動作でシーバスなどのバイトを誘発します。
・使用感
荒川でのシーバス釣りで使用した際のインプレッションは次のとおりです。
ワールドシャウラ リミテッド 2832R-2: 高い感度でルアーの動きや魚のバイトを明確に感じることができました。シャープなキャストでルアーをピンポイントに届けられます。
スピーキー 3500 HGX: シルキーな巻き心地でスムーズなファイトが楽しめます。カーボンドラグは十分な耐久性を発揮し、大型シーバスとのやり取りでも安心感がありました。
アーマード F+: 極細ながら強度が高く、キャスト時の風切れも良好でした。巻き癖がつきにくい点も気に入っています。
魚に見えないピンクフロロ ショックリーダー: 魚のバイトが鮮明に見え、フッキング率の向上を実感できました。強度も高く、安心して使用できます。
ビジョンワンテン +1 SW: ロングビルにもかかわらずキレのあるダートアクションで、ディープレンジのシーバスを効果的に狙えました。
プガチョフコブラ: 吸い込み重視の設計で、シーバスのバイトを誘発する鋭い首振り動作に優れています。ピンポイントの操作性も抜群でした。
全体として、これらのタックルは荒川でのシーバス釣りにおいて非常に有効でした。高性能ロッドとリール、強靭なラインとリーダー、魅力的なルアーの組み合わせで、シーバスとのエキサイティングなファイトを楽しむことができました。
シーバスタックルガイド
PUGACHEV'S COBRA | ima
スピーキー | テイルウォーク
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。