仮想インプレ
今回,山形県の地磯で釣りをする際に使用したタックルセットについて,私の印象をお伝えします。
まず,ロッドに選んだのはメガバスの「空海 CK-108MHS」です。このロッドは長さが10フィート8インチというロングシャフトで,広大なエリアでのロングキャスト性能を求めて設計されています。実際に使用してみると,その軽さに驚かされました。投げ続けても手首や腕に負担がかからず,長時間の釣行でも疲労感が少ないです。特に,8フィート以上のロッドでこの高感度と軽快さは,ロングロッドに対する先入観を覆すものでした。ショートバイトを的確に感じ取ることができ,流れや地形の変化をキャッチするダイレクタビリティは非常に優秀です。また,5Dグラファイトシステムによるブレの無さが,キャスト後の安定感にも寄与しています。
次に,リールとして使用したのがSHIMANOの「ツインパワーSW 5000XG」です。このリールは強靭さとタフネスを追求した設計が嬉しいポイントで,海水の侵入に対する防水性能がしっかりしており,過酷な状況下でも安心して使用できます。特にインフィニティドライブ機構により,巻き上げ力が非常に高く,スムーズなリトリーブが実現されていました。大きなシーバスとのファイトでも,その性能を発揮してくれました。ただし,少々重めに感じる場面もあり,特に長時間の巻き続けには注意が必要かもしれません。
ルアーについては,DAIWAの「SWバイブジグR 40」とジップベイツの「ザブラ モンスーンブレイカー 130」を使用しました。SWバイブジグR 40はその名の通り,メタルバイブ特有の飛距離とフォールスピードを持ちながら,バイブレーション効果も高く,多様なフィッシュイーターに対応しています。特に3-WAYアクションシステムが施されたことで,巻き方を変えることでフィッシュレスポンスが異なるのが面白いです。一方でザブラモンスーンブレイカー130は,そのスラロームアクションがとてもナチュラルで,釣れそうな予感を感じさせてくれました。フォーリングバイブレーションも良好で,ターゲットをしっかり引き寄せる感覚がありました。
全体的に,このタックルセッティングはシーバス狙いに非常に実用的であり,特に広範囲をカバーするためのロッドの長さと感度は大きなアドバンテージとなりました。風や波の影響を受けやすい地磯での釣りでも,信頼性の高いパフォーマンスが発揮されており,これからもこのタックルを使った釣行が楽しみです。
シーバスタックルガイド
ルアー
ミノー
ペンシル
バイブレーション
メタルバイブ
ジグヘッドワーム
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。