仮想インプレ
三里浜での釣行に使用したタックルについて振り返ります。まず,ロッドの「ファーストキャスト シーバス FCS-1002M」は,私が以前から信頼しているメジャークラフトの製品です。20~40gのルアーをしっかりと扱えるこのロッドは,遠投性能に優れており,広いエリアをケアするのに最適です。防波堤でちょい投げをメインで使用するスタイルも快適で,想定以上の軽さが心地良く,釣りの快適さをさりげなく支えてくれました。特に,ジグに切り替えて干した青物を狙ったときに,その扱いやすさが光りました。
次にリールの「ブラスト LT5000D-CXH」。このリールはライトジギングやキャスティングゲームに幅広く対応できる高剛性のLTスピニングで,サーフ釣りに持ち込むにはもってこいでした。ただ,使ってみると,やはりLTモデルは軽快さが身上ですが,ラインローラーからのジリジリ音が少々気になりました。これは個体差かもしれませんが,やはり新品でこの音がするのは驚きでした。それでも,しっかりとした剛性はあって大物がかかっても強引にやり取りできる印象ですので,小型から中型のターゲットを相手にするならば十分です。
ラインには「ROOTS PE×8 1.5号」を使用しました。このPEラインは高強度で感度が良く,釣り自体の信頼性を高めてくれました。巻き替えの手間も少なく,コストパフォーマンスに優れたアイテムとして重宝しています。ただし,巻き方には少し注意が必要です。規定量が巻けなかったとの声もあり,スプールとの相性を考慮しなければなりません。
リーダーには「ラピノヴァ フロロ カーボン ショックリーダー 25lb」をチョイス。高強度で根ズレに強く,現場で安心して使用できました。必要な分をケースから切って使用できる手軽さも魅力的で,これこそ実用性の高さを示しています。釣り場での取り回しも良く,とにかく使いやすい印象です。
最後にルアーについてですが,「シンキングスライダー CFSS85HW」と「アイアンプレート ハイアンドロー SC IP-25」に関してはどちらも刺激的なアクションが魅力です。特にシンキングスライダーは飛距離がまずまずで,フォールがしっかりと水平姿勢であり,徐々に誘っていくことができる点が良かったです。アクションの幅も広く,スローから早巻まで対応するため,状況に応じた使い方が楽しめました。アイアンプレートも表層から底層までしっかりとアプローチできる点がシーズンによって有効なので,今後の釣行での活躍が期待できます。
総じて,今回のタックルはそれぞれが相乗効果を発揮し,特に手軽さと信頼性を兼ね備えた組み合わせとなりました。次回の釣行が非常に楽しみです。
シーバスタックルガイド
ルアー
ミノー
ペンシル
バイブレーション
メタルバイブ
ジグヘッドワーム
IP-25 / IP-35 アイアンプレート ハイアンドロー SC | コアマン
アイアンプレートSC | コアマン
ROOTS PE×8 | ゴーセン
ブラスト LT | DAIWA
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。