仮想インプレ
最近,新潟県の柿崎川でシーバス釣りを楽しんできました。今回は,特にタックルの選び方や使用感について振り返ってみたいと思います。
まず,ロッドはSHIMANOのエンカウンター S90MLを使用しました。このロッドは長さ9フィートで,操作性が非常に良いと感じました。特に7~12cmクラスのミノーやシンキングペンシル,バイブレーションにも幅広く対応していて,光の加減や流れの状況によってレンジを意識するのが楽しかったです。ロッドの軽さも魅力的で,長時間の使用でも疲れにくかったのは大きなポイント。スパイラルXテクノロジーを搭載しているおかげで,強度と軽さを両立し,感度も悪くないですね。ただし,ややダルさが残る感じがしたのは,以前使っていたダイワのシーバスハンターXと比べると気になるところでした。
リールにはSHIMANOのヴァンフォード C3000SDHをチョイス。初めての高価格帯リールでしたが,軽さと巻き心地は確かに魅力的です。巻き出しがスムーズで,ギアのフィーリングも静かでストレスなく使えました。ただ,私にはやや高価な選択だったため,エントリーモデルと比べるとコストパフォーマンスに疑問も残りました。今後,色々な条件での巻き心地を感じ比べてみたいものです。
ラインにはサンヨーナイロンのAPPLAUD SALTMAX GT-R PE 1号を使用しました。このラインは,カラーリングもはっきりしていて視認性が高く,ラインメンディングも楽でした。少し張りがある感じもあり,飛距離は出やすかったですね。ただ,キャスト時のミスで高切れを経験したことがあるので,リーダーとの結び目については気をつける必要があると感じました。
リーダーには,SUNLINEのトルネード松田スペシャル ブラックストリーム 4号を使ったのですが,柔軟性と強度のバランスが良く,私のお気に入りの一品です。フロロカーボンの特性を活かしつつ,衝撃にも強い印象でした。ハリスはこれ以外考えられない程,自信を持って使えるラインです。
ルアーはDAIWAのモアザン グルービン 65Sとロンジンのレビン ライトを持ち込んでみました。特にモアザン グルービンは,リトリーブスピードによってアクションが変わるのがいいですね。流れの中でもしっかりレンジをキープしてくれるおかげで,シーバスとのコンタクトも増えました。逆にレビン ライトは,フィンキールの効果で水面直下を維持してくれるので,流れが速いときでも頼りにできました。
全体的に,タックルバランスが取れていて非常に快適な釣りができました。各タックルの特性を生かすことで,シーバスとの出会いを楽しむことができ,それぞれのアイテムにも更なる信頼感が芽生えた一日でした。これからもこの組み合わせでの釣行を続けていきたいと思います。
シーバスタックルガイド
LEVIN | ロンジン
LEVINMINI | ロンジン
モアザン グルービン | DAIWA
エンカウンター | SHIMANO
ヴァンフォード | SHIMANO
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。