仮想インプレ
今回は三重県の地磯で,ラテオ 100M・KロッドにツインパワーXD C5000XGリールを使用し,CZ-30 ゼッタイとライザーベイト 008のルアーを試してみましたので,その感想をお伝えします。
まず,ラテオ 100M・Kは非常に軽量で振り抜きが良く,繊細なアクションを愉しむことができました。特に,狙ったスポットに精確にキャストできる点が気に入りました。サーフロッドと比較しても,やや短めの設計が安定感を生み出しており,特に風の強い日でもスムーズにリトリーブできたのが大きなポイントです。また,様々なルアータイプに対応できるため,河口や干潟,さらには地磯でも多様なシチュエーションに使えるのが魅力です。
次に,リールのツインパワーXD C5000XGについてですが,これまで使っていたリールとは明らかに異なるフィーリングがありました。マイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブにより,巻き心地が非常に滑らかで,ストレスなくリトリーブが行えます。特に,強い引きに対しても余裕を持ったドラグ性能を発揮してくれたので,大物が掛かっても安心感がありました。新品時のシャリ感は気になりましたが,使用するうちに良い具合に馴染んできました。帰宅後に洗浄とグリース追加を行ったことで,巻き心地が格段に良くなり,使用感がさらに向上しました。
次に使用したルアーについてです。CZ-30 ゼッタイはその名の通り,岸壁ジギングに特化したメタルジグであり,アクションが非常にキレがありました。フォールの際のイナズマスライドが特徴的で,シーバスを引き寄せるリアクションバイトを誘発する役割がはっきりしています。岸壁際に落とすだけで,無心で釣りを楽しむことができました。アピール力が高いため,シーバスだけでなく他のターゲットにも効果的だったと言えます。
ライザーベイト 008は,特にその飛距離に感動しました。80mmのボディは軽量で扱いやすく,安定したアクションで表層を効果的に探ることができます。水面でのパニックアクションは,周囲の魚たちの興味をしっかりと引き付けることができ,実際に数回のトライで数匹のシーバスを釣ることができました。港湾域や干潟でも使いやすく,非常に便利なルアーです。
釣りを終えてみて,全体的に非常に満足度の高い時間を過ごすことができました。このタックルセットとルアーの組み合わせで,釣行がより楽しくなることを期待しています。これからもこの装備でもっと多くの魚を狙っていきたいと思います。記憶に残る楽しい釣り体験でした。
シーバスタックルガイド
ルアー
ミノー
ペンシル
バイブレーション
メタルバイブ
ジグヘッドワーム
CZ-30 ゼッタイ オンフック | コアマン
CZ-30ゼッタイ | コアマン
RISER BAIT 015P(OS)/ライザーベイト015P | JACKALL
RISERBAIT 008 | JACKALL
RISERBAIT 004 | JACKALL
RISER BAIT 015P | JACKALL
RISERBAIT 006 | JACKALL
RISER BAIT 009P | JACKALL
RISER BAIT 007R / ライザーベイト007R | JACKALL
ラテオ ベイトモデル | DAIWA
ラテオ | DAIWA
ラテオ モバイル | DAIWA
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。