仮想インプレ
腕に自信があるシーバスハンターなら,シーバスハンターX 96M・Rを試してみてもいいだろう。このロッドは確かに頑丈で,重いルアーを遠投できるが,その恩恵を受けるには相応の腕前が求められる。
一方で,リールについてはヴァンフォード C5000XGに不満はない。巻き出しも軽く,操作性も優れている。ただし,このリールは中級者向けなので,初心者には少し扱いづらいかもしれない。
ラインのグラップラー 4 PEは,高強力ポリエチレン繊維を使用しており,強度は申し分ない。しかし,音鳴りが気になり,感度も今一つだ。リーダーのオシア EX フロロ リーダーは,ノットが強く信頼できるが,他のリーダーと比べて特筆すべき点はない。
ルアーについては,ジンペン 150とゼッパー 140Fの2つを使用した。ジンペン 150は,幅広い魚種をターゲットにした多才なルアーだが,これといった特徴がなく,平凡な印象を受けた。一方のゼッパー 140Fは,大型ベイトパターンを攻略するためのビッグミノーで,激しいアクションで強力な波動を発生させる。その効果は確かで,大型のシーバスにもアピールできるだろう。
葛西臨海公園は,シーバスを狙うにはまずまずの釣り場だ。川が海に注ぐ河口付近では,ベイトフィッシュが豊富に生息しており,大型のシーバスも回遊している。ただし,東京湾奥のため水質はあまり良くなく,濁りが強い日もある。また,釣り人が多いので,プレッシャーも高い。
全体的に,今回使用したタックルは中級者向けのものが多く,初心者には少しハードルが高い印象だ。ただし,腕に自信があるアングラーであれば,これらのタックルを有効に活用して,シーバスを攻略できるだろう。
シーバスタックルガイド
JINPEN 150 | ロンジン
ゼッパー | BlueBlue
グラップラー 4 PE | SHIMANO
シーバスハンターX | DAIWA
ヴァンフォード | SHIMANO
埋め込む
画像をダウンロード
画像を直接利用する場合は必ず出典を明示するようお願いします。URLをコピー
画像を保存HTML(画像)
HTML
スタイルの変更は可ですが引用タグを外したり当サイトへのリンクを削除するのは禁止とします。検索用スクリプト配布中!
埋め込みウィジェット
iframeタグが制限なく使える環境下でのみ動作します(アメブロなどのブログサービスでは使えない場合が多いようです)。