JACKALLのソルト用ルアー~シーバス,青物,アジ,メバル
ビッグバッカー(JACKALL)

特徴的なスリムロングボディは、高いアピール力とベイトフィッシュに近いシルエットを兼ね備える。 シーバス、ブリ、サワラ、ヒラメなどに高い実績を誇る定番バイブレーションです。
タックル例
ビッグバッカージグ(JACKALL)

後方重心に設計されたボディにより、圧倒的な飛距離を獲得。遠方のナブラや、届きそうで届かなかった、潮/地形の変化も射程圏内に。遠投してのただ巻きやワンピッチジャーク、リフト&フォールなどの簡単なアクションで、青物からフラットフィッシュ、根魚、さらには真鯛やタチウオまで、様々な魚種を狙うことが出来ます。
タックル例
シアンジグ デフォルト(JACKALL)

フリーフォールで発生する、ロールを伴った水平姿勢かつスローなフォールは、キレのあるスライドとの緩急差により一瞬止まったかのような浮遊感を演出。ジャークで追ってきた青物に対し喰わせの間を確保します。
ビッグバッカー ワグシャッド(JACKALL)

堤防から狙うブリなどの大型回遊魚やシーバス、サーフのフラットフィッシュから岩礁帯のロックフィッシュまで対応。釣場、魚種を問わず狙える万能スイムベイトです。
ミュートボール(JACKALL)

着水音を嫌うメバルは存在する。そんなメバルを攻略するために誕生したのがミュートボールです。プラスチックと軟質素材を組み合わせたハイブリッドボディは、着水音を和らげることで魚を散らしにくくします。
タックル例
ペケリング(JACKALL)

特徴的なリング状のリブと極薄のXテールを搭載した“ペケリング”。力強い波動とはっきりしたシルエットでアピールしながらも、バイト時には極薄テールが折れ曲がりアジの吸いこみを妨げません。
タックル例
バンブルズジグ セミロング(JACKALL)

求めたのは食わせるためのフォールレスポンス。左右非対称シェイプで、正面から見て片方の背中側にボリュームを持たせ鋭いエッジを効かせた形状と、腹側の薄くシャープな形状との形状コントラストで俊敏なアクションレスポンスを実現。ジャーク後のラインテンションの抜けと同時にローリングとスライドを伴いながらフォールする絶妙なバランス設計です。
タックル例
アンチョビメタル(JACKALL)

振幅を抑えたアクション設定で、タチウオジギングの基本となるモデルです。素早くタナを狙い撃てるフォールの速さも兼ね備え、フォールスピードを利用したリアクションバイト狙いにも有効です。
タックル例
価格の比較
品名 | 定価 |
---|---|
ビッグバッカー 107 | 1,210円 |
ビッグバッカージグ 30g | 690円 |
ミュートボール ミノー38F | 1,080円 |
ペケリング | 450円 |
シアンジグ デフォルト 60g | 1,080円 |
ビッグバッカー ワグシャッド | 1,160円 |
バンブルズジグ セミロング 120g | 1,150円 |
アンチョビメタル 130g | 760円 |