人気のバス釣り用リール~スピニングリール編
Revo MGXtreme(アブガルシア)

超軽量RealFinesseデザイン。1サイズ下の重量感で快適なフィネスフィッシングを実現する。撥水コートを内部外部全体に施した新開発ボールベアリングを採用することにより、回転異音の原因となる塩ガミ現象を激減。回転フィール・耐久性を大幅に向上させることに成功。
タックル例
Revo ALX THETA(アブガルシア)

タフとライトを両立したハイパフォーマンスリール。デュラメタルワンピースボディと、高効率なギアリングと新フリクションフリー構造採用より静かで軽い回転性能を実現。
タックル例
イグジスト(DAIWA)

効率だけではなく、人の想いまでも伝達する技術へ。強靭なギアががっしりと噛み合い、回り始める。モノコックボディは微塵も揺れ動かず、それを支える。マグシールドは内部構造をいつまでも臨戦態勢に保ち続ける。ダイワテクノロジーの存在証明。それは、アングラーがハンドルを巻く手に込めた、力と想いの熱量を、いささかも減衰させず、そのままに魚まで届かせること。
タックル例
ルビアス(DAIWA)

LT2500。これ1台でソルト域から淡水まで幅広く網羅できるバーサタイルモデル。よりタフに使いこめる2500ボディにより、パワフルな巻上をアシスト。
タックル例
スティーズ スピニングモデル(DAIWA)

バスフィッシングのことだけを考え、拘りを凝縮。ZAION製エアローターにより、回り出しの初動も軽く、アングラーの感性に素早く反応してくれる回転性能を手にした。DRYな回転フィールは、ボディ内部の防水パッキンすらも排除し、“ZAION製軽量エアローター”と“オイルボールベアリング仕様”との相乗効果で実現。飛距離にこだわり、いち早く“ロングキャストABSスプール”を搭載。以前よりもタフになった昨今のフィールドに対応すべく、極細フロロラインに合わせたラインキャパに設定。魚の引きに応じて、滑らかに効き続けながらも粘りを兼ね備えた“ATD”を採用し、ドラグ性能も進化。主導権は譲らない。
タックル例
タトゥーラ スピニングモデル(DAIWA)

LTコンセプトでバスフィッシングを純粋に楽しめるスペックへブラッシュアップ。大口径ドラグノブはもちろん、ATD、タフデジギヤ、ロングキャストABSスプールを搭載し、基本性能を凝縮。エアリーなハンドル回転で心地よく。意のままに感じるキャストフィールは至極の領域。タトゥーラがスピニングに新たな旋風を巻き起こす。
タックル例
オーパス1(エバーグリーン)

番に求めたものは堅牢性と耐蝕性でした。 リール本体の材質には、軽量化のためによく用いられるマグネシウム合金ではなく強度と耐久性に優れたアルミニウム合金を採用しました。機能面では、リールの機能の中で最も重要な確実で滑らかな回転を実現するためにアルミニウム合金鍛造の高精度ドライブギアや特殊防錆処理を施したステンレスボールベアリングやセラミックボールベアリングを採用。
LIN258HM(メガバス)

カヴァーフィネスゲームをはじめ、ラフウォーターでのバスボートゲームなど、激しい釣りに耐えうるタフな野外戦用スピニングがLIN258HMである。アルミメタル製のドライブギアは、超高精度マシンカットで「一個一個」「一歯一歯」の工程で歯面の最終仕上げを施すという念の入れ様。噛み合うピニオンギアのデジタル数値に、ドライブギアをミクロンの精度で適合させるという極みの技。リンのシームレスなシルキードライブは、これに加えてギアを支えるハウジングもたわみの発生しない高精度・高剛性のアルミメタル製なのだ。
RC-IDATEN 256(メガバス)

ハンドル一巻きのライン巻き上げ量を大幅にアップした高速リールが、「IDATENプロジェクト」の最新形態として、遂に具現化。ハイスピードスピニングリールで痩せがちだった巻き上げトルクは、IDATEN256が過去のものとしています。「スピード」と「パワー」、この相反する要素の最大公約数にジャストミートさせた新たなIDATENが、効率よく釣り勝つためのハイテンポなフィネスゲームを展開します。
タックル例
ステラ(SHIMANO)

進化とは、継承の上に成立する革新の歴史。その先に広がる、限り無き未来。STELLAの旅は、終わらない。確かな設計・製造技術による圧倒的なギアの耐久性。
タックル例
ツインパワー(SHIMANO)

2500S。バス用スタンダードモデル。バスフィッシングに使うならまずこのモデルから。ノーマルギア比仕様で、スローな釣りをメインに展開するのに最適です。フロロ5lb-100mのラインキャパで6lbまで使用可能です。
タックル例
コンプレックス XR(SHIMANO)

ライトリグを究めるC2000サイズとパワフルな2500サイズでバスフィッシングの新たな扉が開く。回転の軽さと操作性、そして感度の3要素を軸にチューンナップしたバスフィッシング専用スピニングリール。 マグナムライトローター、マイクロモジュールギアⅡ、サイレントドライブ、Xプロテクト、ロングストロークスプールなど先進仕様を惜しみなく投入。
タックル例
価格の比較
品名 | 定価 |
---|---|
Revo MGXtreme 2500SH | 43,500円 |
Revo ALX THETA 2500SH | 22,500円 |
イグジスト LT 2500 | 101,000円 |
ルビアス FC LT2500S | 41,900円 |
スティーズ type-II | 54,000円 |
タトゥーラ LT2500S | 23,800円 |
オーパス1 | 89,000円 |
LIN258HM | 55,000円 |
RC-IDATEN 256 | 559,800円 |
ステラ C3000MHG | 87,600円 |
ツインパワー 2500S | 47,100円 |
コンプレックス XR 2500 | 37,800円 |