エリアトラウト用ロッド~人気のエリアロッド21選
AION(アブガルシア)

「Nanoカーボン」ブランクス設計で圧倒的な「軽さ」と「感度」、繊細なバイトをバラさない「ネバリ」と「パワフルなトルク」を実現。ラインナップも今の時代のエリアトラウトに合わせた「巻きメソッドでオートメーションフッキングが可能な ソリッドモデル」と、「クランク、ミノー、ボトム系ルアーを感度良く、ダイレクトに操作可能な チューブラモデル」、「ミノーの縦ジャークや、攻撃的なルアー操作が得意な ベイトフィネスモデル」など多彩なラインナップでエリアトラウトゲームを幅広く楽しめます。
Diplomat Extreme(アブガルシア)

ブランク新製法「TAF」を採用し、Diplomat Nanorシリーズに比べて約30%の軽量化を実現。また同時にロッド強度、トルクも向上したトーナメントスペックのエリアトラウト専用ロッドです。国産カーボンマテリアル100%で構成されたカーボンブランクスによって、スローテーパーでありながら「シャープな振りぬけ」と「微細なアタリを感じ取る超高感度」を実現し、エリアトラウトロッドにありがちな「ダルさ」や「感度の鈍さ」を改善しています。
トラウト X(DAIWA)

エリアトラウトロッドに求められる基本性能を有し、誰もが扱い易いセッティング。プールトラウトから、ポンド型、流水型の管理釣り場、マイクロスプーンからミノーやボトムルアーまでと、あらゆる釣場、ルアーに対応するラインアップを配備。ショートレングスアイテムは冬季水上公園を利用したプールトラウトでの使用にも最適。
プレッソ-LTD AGS(DAIWA)

初代PRESSO SVFを彷彿とさせるデザインながら、中身は最新鋭のトーナメントスペック。全ての情報を手元にもたらす中空高感度カーボングリップは、想像でしかなかった水中世界をリアルなものへと変貌させます。手にしたものを次のステージへと誘う、新たな時代を築き上げるハイエンドモデルの登場です。
タックル例
ν-Magnum(DAYSPROUT)

エリアトーナメントプロ「マグナム高田」が完全監修するディスプラウトの新たなロッドブランド。長期の開発期間を経てエリアトーナメントの最高峰で戦い続けた彼のノウハウは、優れた日本の工場で具現化され新たな境地へと突き進む。高度な技術と多彩な知識で繰り広げるスタイルは、時に追従を許さないストロングとなり勝利を呼び込む。
タックル例
エクスタンツインファイヤー(DAYSPROUT)

独創的な発想から具現化されたエリアトーナメンター清水栄次氏の完全オリジナルエリアロッド「エクスタン」を、百戦錬磨のスタッフ達が更にリメイクしたモデル。基本的なブランクアクションは同じだが、コスメやガイド変更によりふたつの魂が宿る究極のトーナメントロッドとなる。
タックル例

- オーナー
- 内田誠
- SNS
- F
- カテゴリー
- エリアトラウト
- 対象魚
- トラウト
- 釣り場
- ウォーターパーク長瀞
- ロッド
- エクスタン ツインファイヤー ebtf-612UL γ Truth(DAYSPROUT)
- リール
- イグジスト FC-LT2000S-P(DAIWA)
- ライン
- テレメトリーエステル 2lb(DAYSPROUT)
- リーダー
- フロロ 1.8lb
- ルアー
- ロニサ 1.8g 3.3g,マリーダ 1.3g 1.6g,メッシュ 0.8g,ポデュウム 0.9g(DAYSPROUT)
- 出典
- アングリングファン2019年3月号
T-CONNECTION(JACKALL)

TIMONとTROUTをつなぐキーデバイス。3機種共にティップはソフトに仕上げており、ショートバイトが多発するトラウトゲームのフッキング率向上に貢献します。また、バットは硬めに仕上げることで高いルアー操作性を確保しました。
タックル例
トラパラ エリア(メジャークラフト)

エリアトラウトを高次元で楽しめる[トラパラ]に中小規模エリアやキッズや釣りガールでも使いこなせるショートモデルが登場。定番モデルからモバイル性に優れたテレスコ(振出し)モバイルモデルまで充実のラインナップに。あなたのエリアトラウトゲームを身近にします!
AIRSTICKplus(MUKAI FISHING)

持ち運びやすく、コンパクトに収納できる4ピースモデルは、電車や、バスなどの公共交通機関を使う釣行や、バイクや、コンパクトカーなどの釣行に便利です。先調子のUL(ウルトラライト)は、スプーンやクランクはもちろん、ボトムの釣りまで幅広く対応し、汎用性に優れた仕上がりです
タックル例
escloser(NORIES)

数々のメソッドを生み出してきたノリーズプロスタッフ伊藤雄大の全面監修のもと、遂に完成したエステル専用ロッドが「エスクローザー」。 エステルラインの泣き所であったショック吸収性の低さからくるバラシ、突然の魚の走りによるラインブレイクといったトラブルを低減するために独自のテーパー設計、ガイドセッティングを施し、トーナメントの現場で徹底的にテストを繰り返してブランクが完成。誰もがエステルラインの優位性をフルに引き出せるロッドに仕上がっています。
ベレッツァRV(OLYMPIC)

Bellezza(ベレッツァ)はイタリア語で「美しさ」の意味を持つ。Bellezza RVは低弾性から中弾性カーボンを採用することにより、その名に恥じぬ綺麗なカーブを描く。その美しさに秘めたロッドパワーはエリアトラウトを翻弄する。チューブラーとソリッド2つのティップセクションで掛け・乗せの釣りに幅広く対応。バットセクションは「グラファイトクロスLV」で武装し、魚を寄せる力を十分に持たせている。完全国内生産の高品質。4種類のラインナップでエリアを攻略。
エゲリア エリアパフォーマンス(PALMS)

エリアシーンを見据えて開発したロッド群は、バーサタイルな性能を有するモデルから、ボトム攻略やアンダー1gスプーンのゲームなどもカバーするモデルまでラインアップ。これからエリアトラウトゲームを始めるアングラーはもちろん、新たなタクティクスを積極的に取り入れていくエリアトラウトフリークにも納得のスペックを備えています。
エキセントリック(rob lure)

白井亮氏プロデュース。掛けロッドのフッキングスピード、乗せロッドのキープ力。実現したのは驚異のキャッチ率。
タックル例
カーディフ エリアリミテッド(SHIMANO)

新設計ブランクスには進化した基本構造スパイラルXコアと強化構造ハイパワーXを搭載し、キャスト時におけるロッドのブレや、ファイト時におけるパワーロスを排除。さらに、エリアリミテッドの象徴ともいえるレインボーチタンセラミックコートを採用することで軽量化と高感度を実現。シマノ最高峰エリアトラウトロッドとして君臨すべく、キャスト性能、リーリング感度、ロッド操作性、ファイト性能などを徹底的に研ぎ澄ましました。
タックル例
ワールドシャウラ テクニカルエディション(SHIMANO)

世界中のルアーターゲットに対応するワールドシャウラシリーズ。2~4lbライン、0.6~6gのルアーに適合するテクニカルエディションは、ワールドシャウラシリーズ中、最も細身に作られたライトルアー対応のスペシャルロッドです。フルカーボンモノコックグリップも搭載し、エリアトラウトやライトソルト、ライトなグローバルフィッシュなど、ワールドワイドに活躍します。
タックル例

- オーナー
- 村田基
- SNS
- YF
- カテゴリー
- エリアトラウト
- 対象魚
- トラウト
- 釣り場
- 裏磐梯フォレストスプリングス | 福島県
- ロッド
- ワールドシャウラ テクニカルエディション S66UL-2/F(SHIMANO)
- リール
- ステラ C2000SHG(SHIMANO)
- ライン
- アプロード ZO6 4lb(サンヨーナイロン)
- ルアー
- ロールスイマー(SHIMANO),ディープカッパー,ディープダイヤ(ウォーターランド),カウント ダウン エリート 55,カウントダウンディーパー(ラパラ)
- ハリ
- C’ultiva SBL-67 エリアモンスター(オーナー)
- その他
- スナップ:C’ultiva 耐力スナップ #1(オーナー)
- 出典
- エリアトラベラーズ
トラウティンスピン フィールドリーム ノイエリミテッド(スミス)

エリアトラウトの世界を開拓するハイパフォーマンスロッド。新たなグリップデザインに、ブランクもイチから徹底吟味。そこへ機種毎の狙いに合わせたガイドセッティングを施しました。リミテッドモデルの名に相応しい細部までの拘りにより、さらに奥深いエリアトラウトの世界へと誘います。
SILVERNA TAKI TZ(tailwalk)

瀧澤真一が提唱するレーシングコンセプト。”トラウトに最適な粘りあるブランク”に外装の無駄を徹底排除した軽量化。一匹を争う熾烈なコンペティションの中で「確実に獲る」というテーマから生まれたのがシルバーナコンセプト。超軽量チタンフレーム&トルザイトリングガイドを搭載し、さらにそのフィーリングを増幅させる素材弾性のUP。瀧澤、開発陣ともに「これ以上のシルバーナは存在しない・・・」といわせる最強のセッティングを生み出した。
タックル例
Area tact Vivace(TAPER & SHAPE)

エリアゲームをテンポ良く快活に演出するエリアタクト ビバーチェ。フレキシブルなT24カーブスターの統一弾性ブランクと独自にチューンニングしたシャープな、ブランクは1gのルアーでもしなやかにキャストし、柔軟なマテリアル特性で乗せの釣りに対応しながらさらにその快活なアクションで素早い掛けの釣りに対応。
ダーインスレイヴ(ValkeIN)

ルアーの多様性、ラインの進化、リールの高性能化によってめまぐるしく変わるロッドに求められるポテンシャル。ダーインスレイブは初めから最強最速ではない。フィールドで過酷なテストを繰り返してできたベースラインにアングラーそれぞれの考えと個性という名のセッティングを吸収して1つとなる。その為の細分されたラインナップ。そのポテンシャルを傍観する前に体感せよ。
タックル例
レイズ オルタ(天龍)

一尾のターゲットとの駆け引きを楽しむことを信条に、スタイルを重視して遊ぶことを考えたエリアフィッシング向けシリーズです。其々の機種にコンセプトを持たせ、レイクやポンドといった止水エリアから河川を利用したストリームなど様々なフィールドに対応し、使い方次第で遊び方が広がるスペックに仕上げました。
価格の比較
品名 | 定価 |
---|---|
AION AINS-612UL | 16,000円 |
DPM Extreme | 31,800円 |
トラウト X 56XUL・N | 10,500円 |
プレッソ-LTD AGS 61L | 58,000円 |
ν-Magnum νm-62UL | 48,800円 |
Exstan ebst-511UL FINALLY | 73,700円 |
T-CONNECTION TCS-60LST | 42,500円 |
トラパラ TXA-632SUL | 8,000円 |
AIRSTICKplus ASP-1604UL | 25,000円 |
escloser ec61m-st | 51,000円 |
ベレッツァRV GLBRS-672SUL-S | 24,000円 |
エゲリア エリアパフォーマンス ETGS-60UL | 17,900円 |
エキセントリック | 39,800円 |
カーディフ エリアリミテッド S66UL | 83,400円 |
ワールドシャウラ テクニカルエディション S62XUL-2 | 51,500円 |
FNL-T511L-RF | 52,000円 |
SILVERNA TAKI TZ 61-LIMITED | 42,000円 |
Area tact Vivace CATVS-510XULT | 36,200円 |
ダーインスレイヴ 6’2Is-ML | 50,000円 |
レイズ オルタ RZA61L-T | 41,500円 |