人気のブリームゲーム・チニングロッド13選
Legacy' BLUE LINE(APIA)

ミニマリズムの中に遊び心を感じさせるデザインと、実戦機能を重視したセッティングは素材・製法・パーツを吟味し、ゲームを愉しむ上で必要な部分と不要な部分を確かな見極めによって選定した。
Eradicator Baitfinesse Custom Air(アブガルシア)

EBFC-710LT-TZ 。遠投だけでなく足場の高いシチュエーションにも最適で、長さゆえのアドバンテージが魅力。Complete Airという名前の通り、空中戦を完璧にこなしてくれるモデルで、1.5gの軽量リグから15gのやや重めのルアーまで遠投、広範囲にサーチ可能。シーバスやチヌゲーム、そして根魚狙いからエギング、ライトワインド、プラッギングゲームとあらゆるスタイルに完璧に高次元で対応可能なモデル。
タックル例
チニング X(DAIWA)

高い操作性と、クロダイの引きを楽しむ最適なしなやかさを持ったチニングロッド。ブレーディングXを搭載した強いバット。リールシートはホールド性に優れたダウンロック仕様。コスパがよく入門ロッドにも最適。
シルバーウルフ(DAIWA)

食わせと感度を両立する絶妙なティップ搭載のチニングロッド。カーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」採用。
タックル例
ライトポージー(Golden Mean)

ライトゲームのポテンシャルを生かしたクロダイゲーム対応ロッド。プラッギングだけではなく繊細なリグも操作しやすいアクションは、クロダイ独特のアタリを弾かず竿全体で吸収し、新感覚のゲームを軽快に展開できます。
礁楽(メガバス)

「掛ける」ことに特化した繊細なエクストラファインティップは、微細なアタリを的確に捉え、荷重に応じてフルパラボリックカーブへとシフトする独自の可変テーパーは、細身のブランクス ベイトフィネスロッドがライトゲームに革命を起こします。
タックル例
トリプルクロス 黒鯛(メジャークラフト)

バット部に、操作性に優れたロッドの暴れやネジレを防ぐ4軸カーボンと、カーボンテープを締め込むことによりトルクフルバットパワーを実現したクロスフォースを搭載。メインの中・高弾性カーボンと、このブランクセクションに応じた最新製法によリ「剛」と「柔」のバランスを高水準で実現。
シルベラード・プロトタイプ(OLYMPIC)

シルベラードが最先端技術を駆使しグレードアップ。チニングシーンをリードするアングラー達のニーズを具現化すべく、メインプライに東レ(株)「トレカ®T1100G」、そして随所に超ハイスペック高強度・高弾性素材「トレカ®M40X」を採用。さらに4軸「クワトログラファイトクロスXX」を惜しみなく投入しブラッシュアップ。
タックル例

- オーナー
- 森浩平
- SNS
- TB
- カテゴリー
- チニング
- 対象魚
- チヌ,キビレ
- 釣り場
- 淀川 | 大阪府
- ロッド
- シルベラード プロトタイプ 20GSILPC-762ML-HS(OLYMPIC)
- リール
- アルファス SV TW 800XH(DAIWA)
- ライン
- 磯センサーSS+Si 0.6号(DAIWA)
- リーダー
- タフロングレイトZカスタム EX 3.5号(DAIWA)
- ルアー
- シルバーウルフ アーバンクローラー 2.5in(DAIWA),クレイジーフラッパー 2.8in,リトルスパイダー,スイングインパクト(KEITECH)
- オモリ
- バザーズワームシンカーTG ペアーリング 7g 10g(DAIWA)
- ハリ
- STEEZ ワームフック SS TR トレーラー #1/0,STEEZ ワームフック SS WOS ワイドオフセット #2(DAIWA)
- 出典
- 釣り人2021年8月号
ブレニアス(SHIMANO)

ボトムゲームをはじめ、表層から中層、さらには岸壁やストラクチャー際をフォールで狙い撃つゲームなど、多彩なシーンに適応するブリーム(クロダイ・キビレ)専用ロッド。ブリームゲームに求められる性能を高次元に備え、さまざまなテクニックやフィールドで活躍。柔軟なティップはボトム感知力とレンジキープ力を高め、ブリーム特有の小突くようなアタリに追従する喰い込みの良さが特長。
タックル例
ワールドシャウラ(SHIMANO)

村田基氏監修のバーサタイルロッド。クロダイには1600SS-3、1651FF-3、2652R-3、2701FF-2、2750FF-2、2831R-2などが適している。
タックル例
DANCING BREAM(SMITH)

ダンシングブリームは最先端のチヌ釣りに完全対応し、そのゲーム性を一歩前進させるための専用ロッドです。
タックル例

- オーナー
- アノニマスアングラ―
- カテゴリー
- チニング
- 対象魚
- チヌ,クロダイ
- 釣り場
- 紫川 | 福岡県
- ロッド
- DANCING BREAM DB-JY78(スミス)
- リール
- セフィア CI4+ C3000SDH(SHIMANO)
- ライン
- PE0.6号
- リーダー
- フロロ2号
- ルアー
- チヌペン FW(スミス)
- 出典
- 釣ファン2018年12月号
Ballistick TZ NANO(YAMAGA BLANKS)

トルザイトリングガイドとブランク素材に採用した東レ㈱のナノアロイ®テクノロジーによる新次元の性能を実現。あらゆるシチュエーションでの飛距離向上を実現し、垂らし長めのペンデュラムフォームによるフルキャストだけでなく、バックスペースの無い状況における短い垂らしのキャストでも十分な飛距離を実現しています。また、単なる体感信号の伝達を高める感度アップではなく、ブレを抑え衝撃を吸収するブランクにより信号を途切れることなくアングラーに伝え、マテリアルさえ把握できるナチュラルな高感度性能を持たせました。
タックル例
価格の比較
品名 | 定価 |
---|---|
Legacy' BLUE LINE 77MLT | 28,800円 |
Eradicator Baitfinesse Custom Air EBFC-710LT-TZ | 43,500円 |
チニング X 76ML | 12,100円 |
シルバーウルフ 76ML-S | 19,900円 |
ライトポージー LPS-75 | 9,700円 |
礁楽 SL-72MLBF | 31,600円 |
シルベラード・プロトタイプ 20GSILPS-762ML | 47,000円 |
ブレニアス S70ML | 29,800円 |
ワールドシャウラ 2701FF-2 | 74,200円 |
ダンシングブリーム DB-SH72 | 38,000円 |
Ballistick 73ML | 46,000円 |