アジングロッド~人気のロッドをタックル例と共に
GRANDAGE LITE 61(APIA)

ジグヘッドリグで狙うアジングのスタンダードモデルとして、繊細な操作性と掛け感を愉しめる張りのバランスを追求。フックセットレスポンスの高さを生み出す細身・高硬度のバットセクションは、そのまま、しなやかさの中にコシ感のあるキャストフィールの良さをもたらす。
LESTER 夢鯵 GVX(ARES)

軽さと感度の両方を備えた、ハイエンドアジングモデル。Granroll Various X『GVX工法』を採用する事で、曲がり込みに対しての圧倒的なバットパワーを実現し、操作性はもちろんのこと大型狙いにも対応可能。しなやかなソリッド穂先+シャープに入り込む高密度4軸カーボンを使用する事により、湾奥の小~中鯵のアタリも弾かずに掛ける事が出来ます。
Inspiration S63 the” Jack Upper”(ARUKAZIK JAPAN)

軽負荷時は操作性を残しつつもカレントなどに呼応するファストテーパーアクション。 フッキング以降は、癖のないパワーの立ち上がりを見せるナチュラルなテーパーデザインです。 ラインスラックやファイトテンションのコントロール性にも優れ、特にフッキングの完遂率に ついては、フックを選ばない高い性能を発揮します。
ソルティーステージKR-Xアジングカスタム(アブガルシア)

KR-Xで定番人気モデルをCMG化。さらに軽量に、高感度に、そして繊細なティップを手に入れました!最新KRコンセプトガイドを搭載し、ブランクス全身にXカーボンテープで締め上げて強化。
TREVALISM YOGI(ブリーデン)

このYOGIの軽さと感度は、これまで経験した事のない未来的アジングロッドだ。アジングにおけるメソッドは近年どんどん軽くなり、より繊細なアジングスタイルが求められる。流れの中にリグをどう同調させ、鯵の視覚にどうアピールし存在させるかを演出できないと、口を使ってくれないセレクティブなアジもいる。微かな鯵のあたりが、繊細なカーボンソリッドティップから瞬間伝達され、最適化されたベリーが鯵の上顎にフッキングし、最適化されたバッドが魚のパワーを受け止める。…このアジングの一連の動作を、しなやかな筋肉質YOGIが全身でしなり演出してくれる。
アジング X(DAIWA)

目に見えないロッドのネジレを抑制してパワーと操作性を向上させる「ブレーディングX」にダイワオリジナルリールシート、上位機種にも引けを取らないデザインなど、仕様も充実。手軽に始められるアジング入門にうってつけのシリーズ。
月下美人 AIR AGS AJING(DAIWA)

ルアーをより遠くまでキャストすること、ワームに伝わるわずかな水流の変化やアジの生命観をより多く感知することにとことんこだわったアジングロッド。基本性能を徹底的に追求した結果、ダイワのアジングロッド史上最も優れた軽量感を獲得。ピンとした張りがあり、繋がりの良いセンターカット2ピースのブランクを繋いだとき、それが、さらに鮮明な水中探索スタートの合図だ。
タックル例
React(DUO)

余分な物を極力削ぎ落とす事により感度の追求と軽さを実現したアジングロッド【React/リアクト】この感覚を手にすると今まで以上のアジングゲームをきっと手に出来るはずです。アジングを追求する全てのアングラーに是非手にしてほしい。
タックル例

- オーナー
- 萩原徹
- SNS
- I
- カテゴリー
- アジング
- 対象魚
- アジ
- 釣り場
- 上関 | 山口県
- ロッド
- リアクト50(DUO)
- リール
- イグジスト LT1000S-P(DAIWA)
- ライン
- ソルトライン スーパーライトポリエステル 0.2号(TORAY)
- リーダー
- パワーゲームルアーリーダー 3lb(TORAY)
- ルアー
- スナイプヘッドSS~S 0.5~1.5g,バーニー,チョップ,ピピン,メガロパ(DUO)
- 出典
- SALTY TRIBE
スペリオル(エバーグリーン)

進化するライトゲームシーンが生んだ、これまでにないレングスやアクションへの要望を、最新の国産最高峰カーボン&ロッド構成技術、そして、最新のガイド・グリップセッティングで具現化。
タックル例

- オーナー
- 黒原祐一
- SNS
- F
- カテゴリー
- アジング
- 対象魚
- アジ
- ロッド
- スペリオル SPRS-76MH-S スーパーDアタッカー(エバーグリーン)
- リール
- ヴァンキッシュ 2500S(SHIMANO)
- ライン
- Ar.PE Range Blade 0.4号(ARUKAZIK JAPAN)
- リーダー
- Ar.LightGame Leader 8lb(ARUKAZIK JAPAN)
- ルアー
- ギムレット,Vフライ(エバーグリーン),Ar.Head Jack Upper,Tsuya Jako,Syakutorimushi(アルカイックジャパン)
- ウキ
- Shallow Freak Expanda(ARUKAZIK JAPAN)
- 出典
- Angling Salt 2019年7月号
Stream Breaker(FISHLABO)

全く継ぎ目の無いチューブラーティップの完全ワンピースロッド。操作感・感度・軽量化を極めたアジング専用モデル。 キャスト、ファイト時はルアー重量、魚の引きに追従し、ルアー操作時は強めの張り感で操作性と感度を両立。
タックル例

- オーナー
- 和田純一
- SNS
- I
- カテゴリー
- アジング
- 対象魚
- アジ
- 釣り場
- 東京湾,横浜沖 | 神奈川県
- ロッド
- Stream Breaker WANGAN SPECIAL(FISHLABO)
- リール
- ルビアス 2000S(DAIWA)
- ライン
- 鯵の糸 エステル 0.35号(SUNLINE)
- リーダー
- トルネードコング 1.25号(SUNLINE)
- ルアー
- タイドライダーヘッド 1.3g 1.6g,Jyammy 1.3in,Riverch 1.6in(FISHLABO)
- 出典
- ルアーマガジンソルト2021年8月号
ラグゼ 宵姫 華(がまかつ)

ライトゲームカテゴリーのゲーム性を追求した宵姫 華シリーズがさらなる進化を遂げ生まれ変わる。ロッド全体の重量の大幅な軽量化によって生み出される高次元の操作性とクリアな反響感度性能に磨きを掛けました。豊富なラインナップでさまざまな釣り方、リグに対応します。
タックル例

- オーナー
- 藤原真一郎
- SNS
- F
- カテゴリー
- アジング
- 対象魚
- アジ
- ロッド
- ラグゼ 宵姫 華 S82H-solid(がまかつ)
- リール
- イグジスト2000S-H(DAIWA)
- ライン
- ソルティメイト スモールゲーム PE HG 0.5号(SUNLINE)
- リーダー
- ソルティメイト スモールゲームリーダー FCⅡ 8lb(SUNLINE)
- ルアー
- 宵姫ラウンド,トレモロ(がまかつ)
- ウキ
- Shallow Freak Expanda (アルカジックジャパン)
- 出典
- ルアーマガジンソルト2019年6月号
UPPER LIMIT AJING(Gokuspe)

バットガイドにチタンガイドを使用した本格的アジングロッド。繊細なティップは僅かな潮流変化もしっかりと手元に伝えてくれるので大きな武器となります。さらに、その高感度によって精度の高いアプローチを展開することができ、アジからのコンタクトも逃しません。
アリア(ゴールデンミーン)

より繊細に、より大胆に。ターゲットに違和感を与えない、ナチュラルアクションアジングロッド。居着きのスレた大型アジの小さな反応にも対応し、違和感なく口を使わせることができます。
タックル例
SCADWALL(JACKALL)

まるで釣り人の指先を延長したかのように研ぎ澄まされた軽量でしなやかなブランクス。そして、機械による測定や技術の理論的な説明だけでは到底辿りつくことができない芸術的な“感度”。ロッドの個性により異なる味付けをされた“感度”がアングラーを更なる深みに誘い込みます。
BRS-S64UL-LG(JACKALL)

釣種とスタイルを検証した上でテストを繰り返して完成したブランクス。マイクロピッチ製法で圧をかけて巻き上げたブランクスはパワーと軽量化を両立しました。
タックル例
オーシャンゲート アジ(Jackson)

アジングに求められるテクニカル性やアングラー側から仕掛ける攻撃的な釣りに対応できるようにリチューン。またブランクス設計を見直し、軽さと感度のバランスが向上しました。
礁楽 SL-510ULS(メガバス)

アジング専用設計として、メガバスロッドファクトリーのマイスターの手作業によって仕上げられた超極細の「ファインカーボンソリッドティップ」は、これまでのアジングロッドを置き去りにする圧倒的なフックアップパフォーマンスを発揮。先調子から胴調子へとスムーズにシフトするロッドテーパーは、わずか1gにも満たないマイクロルアーの自重を乗せる軽快なクイックキャストを実現。
タックル例

- オーナー
- マミタス
- SNS
- I
- カテゴリー
- アジング
- 対象魚
- アジ
- 釣り場
- 淡路島 | 兵庫県
- ロッド
- 礁楽 SL-510ULS(Megabass)
- リール
- ヴァンキッシュ C2000S (SHIMANO)
- ライン
- エステル0.3号
- リーダー
- フロロ0.6号
- ルアー
- Dr.CHORO(Megabass),アジキラー 1g(マグバイト)
- 出典
- ルアーマガジンソルト2021年2月号
アジドウ5G(メジャークラフト)

軽量リグを駆使するアジングロッドは「感度」と「軽さ」による操作性が命。 1gを切るライトリグの挙動をしっかり感じ取り、操作できることが重要です。 「鯵道5G」は、新製法「R360構造」と最新素材「東レ㈱T1100Gカーボン」 との組み合わせで、感度・軽さによる操作性に優れた究極のブランクに仕上がりました。
タックル例

- オーナー
- 広瀬達樹
- SNS
- W
- カテゴリー
- ソルトルアー
- 対象魚
- アジ,カマス
- 釣り場
- 馬渡島 | 佐賀県
- ロッド
- アジドウ5G AD5-S722H/AJI(メジャークラフト)
- リール
- ルビアス LT2000S(DAIWA)
- ライン
- 弾丸ブレイド ライトゲーム X4 0.3号(メジャークラフト)
- リーダー
- 弾丸ブレイド ライトゲーム フロロカーボン 1号(メジャークラフト)
- ルアー
- ナノアジ 5g(メジャークラフト)
- その他
- サビキ仕掛け:ナノアジサビキ(メジャークラフト)
- 出典
- ルアーマガジンソルト2021年4月号
アソレSS アジング(SHIMANO)

ソアレ SS AJINGに遂に基本構造[スパイラルX]が採用され基本性能が進化。多彩なリグに対応できる幅広いラインナップ。
ソアレ エクスチューン(SHIMANO)

メバリングは乗せ調子、アジングは掛け調子、そんな固定概念にとらわれていては進歩はない。大事なのはどんなリグでどのように釣りたいのか、そしてそれに一番適したロッドは一体どれなのか。それを見抜くことが出来る者だけが、新たなステージへと進める。ソアレ エクスチューンは用意した、多様な調子を、長年磨き上げた技術で。さぁ、手に取って感じてほしい。本物はここにある。
タックル例
Advancement FPR(34)

PSRシリーズで培った違和感的なアタリに加え、より微妙な潮の変化やテンション抜けなどの情報力が格段に向上し、今まで掛けられなかったアジにフッキングが可能になりました。
タックル例
SRAM EXR(TICT)

瞬時に掛けるハイレスポンスアクション、軽量ジグヘッドから重量級Mキャロまでとリグに合わせた個性あるラインナップ。高弾性カーボンを採用し、特有の反発力による素早いフッキングと魚を掛けた時の粘りあるファイト。また、一から見直したロッドバランスによる高い操作性で 攻撃的に攻められる。テクニックを駆使し、一瞬を逃がさない!エキスパートも納得のアジングロッド新機軸。
タックル例
BLACK STAR 2ND GENERATION(XESTA)

本モデルはブランクスを徹底的に見直し、弾性の異なるカーボンを様々な方向からプライ。これにより圧倒的な軽量化やキャスト時のブレの排除を実現。さらにブラックスターの持ち味であるトルクフルなベリー、バットパワーを確保することができた。ガイドはフィネスなモノフィラ系ラインからPEラインまで対応する幅の広さを持たせ、飛距離アップやライントラブルの回避を考慮し、小口径Kガイドをセット。
タックル例
ブルーカレント Ⅲ(ヤマガブランクス)

ブルーカレントⅢで目指した進化は、より投げやすくするためのリリースポイントの広さ、テンション抜けを防ぐシームレスな曲がり、そしてアングラーの手の延長となるためのレスポンス速度の向上です。
タックル例

- オーナー
- 郡司和福
- SNS
- W
- カテゴリー
- アジング
- 対象魚
- アジ
- ロッド
- BlueCurrent Ⅲ 711(YAMAGA BLANKS)
- リール
- ソアレ CI4+ C2000SS PG(SHIMANO)
- ライン
- PE 0.3号
- リーダー
- フロロ 4.6lb
- ルアー
- ブルースコード C45(Maria),澪示威 35S(DAIWA)
- 出典
- Angling Salt 2020年3月号
価格の比較
品名 | 定価 |
---|---|
GRANDAGE LITE 61 | 24,900円 |
LESTER 夢鯵 GVX 5.9 | 54,000円 |
Inspiration S63 | 23,000円 |
SXAS-6102LSS-KR | 21,400円 |
アジング X 59UL-S | 10,500円 |
月下美人 AIR AGS AJING 65L-S | 42,500円 |
Stream Breaker WANGAN SPECIAL | 52,400円 |
UPPER LIMIT AJING 610-S | 19,800円 |
アリア ARS-56S | 20,500円 |
SWS-56JH-ST | 39,800円 |
BRS-S64UL-LG | 18,000円 |
JOG-604UL-K ST AJ | 16,500円 |
礁楽 SL-510ULS | 26,500円 |
アソレSS アジング S68SUL-S | 27,800円 |
ソアレ エクスチューン S64UL+-S | 51,000円 |
SRAM EXR EXR-611S-Sis | 34,000円 |
BLACK STAR 2ND S69 | 27,000円 |
BlueCurrentⅢ 69 | 24,600円 |