ジギング用おすすめリール特集~ベイト,スピニング,電動
SALTY STAGE REVO LJ-4(アブガルシア)

この大型ロープロタイプのジギングリールは、沿海地域から近海での釣りに最適なツールです。強靭な大口径ギヤやバックアップラチェット機能を備えており、大物との格闘も安心です。スーパーファイヤーラインの1号から4号までのバリエーションで、1号で1,200mから4号で300mのラインキャパシティを実現しており、ハードジギングから中深海のジギングまで、さまざまな釣りに対応できます。また、レベルワインド機能を搭載することで、深場でのジギングも快適に行えます。
タックル例
MAX DLC(アブガルシア)

小型のリールにデジタルラインカウンターを搭載した、船用の便利なアイテムです。バックライト付きの大型液晶パネルがついており、暗い場所でもしっかりと数字が表示されます。また、簡単な糸巻き入力や操作が可能で、初心者でも簡単に使用できます。電池交換も簡単に行えるため、長期間の使用でも安心です。
タックル例
ソルティガ IC(DAIWA)

ダイワの最新鋭ベイトリールには、ハイパードライブデザインが搭載されています。このデザインなら、かつては苦労したレッドゾーンを余裕で超えることができ、強力でスムーズな回転を体験できます。新時代をリードするハイパードライブデジギアが、あなたの釣りをもっと楽しく、効率的にしてくれます。
タックル例
キャタリナ(DAIWA)

このジギングベイトは、実際の釣りで使うことを第一に考え、タフでパワフルな性能を持っています。巻き上げが非常にスムーズで、高負荷でも耐えられるため、大きな魚を狙う際にも安心です。オフショアジギングリールには、ハイパーデジギアが搭載されており、ドラグ性能も優れています。また、心臓部にはATDが搭載されているため、高い基本性能が発揮されます。
タックル例
シーボーグ G300J(DAIWA)

MAGMAX-Gモーター(3年保証)を心臓部に備え、ベースの4倍の耐久性を実現しています。この高耐久ブラシモーターは、素晴らしいレスポンスの良い回転フィーリングと、強力なパワーを生み出します。また、電動ジギングにも対応するタフなセッティングも特徴です。私たちは、耐久性と強力なパフォーマンスを追求しました。
タックル例
セルテート SW(DAIWA)

ZAIONエアローターは、高次元で強度と軽量性を両立させた、優れた技術です。この技術は、軽快でパワフルな巻き上げを可能にし、ジャーキングやリトリービングといった釣りスタイルにも最適です。ZAIONエアローターの低イナーシャ(低慣性)は、より早い反応性をもたらし、よりハイレスポンスな釣り体験を提供します。
タックル例
オケアノス(エバーグリーン)

「オケアノス」というコンパクトジギングリールは、トラブル回避の工夫がたっぷりと盛り込まれており、近海ジギングを快適に楽しめます。このリールを使うことで、ハイピッチジャークや高速リトリーブでのアドバンテージは言うまでもありませんが、巻きとりの速さによってスローピッチジャークのキモである「初速=きっかけ」を簡単に生み出すことができるのです。これは最適ギアセッティングのおかげです。
N4(Marfix)

Marfixのユーティリティーモデルは、長年にわたり熟練アングラーから愛され続けています。このモデルの核とも言えるのが、そのサイズです。大型の青物、マグロ類、そして大型根魚とのファイトに対応するために、大口径コルク製ドラグワッシャーを搭載し、これらの大型魚の強力な突っ込みにも対処できます。さらに、ナローボディーで操作性も優れているため、近海から遠征まで幅広くカバーできます。Marfixの新たなユーティリティーモデルは、これまで以上に多くのアングラーの心を掴むことでしょう。
タックル例
スラマー3(PENN)

この一台でオフショアの大物釣りが可能に! ソルトウォーターゲームにも対応しており、ディープジギング・ポッピングゲームでも十分な性能を発揮するでしょう。さらに、フルメタルボディとCNC ギヤを搭載しており、耐久性が大幅に向上しています。この釣り道具があれば、あなたの釣りライフがさらにエキサイティングになること間違いなしです!
タックル例
オシアコンクエスト(SHIMANO)

シマノのオシアコンクエストは、リールテクノロジーの最新技術を搭載し、強靭さ、滑らかさ、操作性に優れた両軸リールです。マイクロモジュールギアの精度とHAGANEボディの頑丈さ、高耐久の内部パーツが一体化し、アングラーのオフショアゲームを強力にサポートします。この滑らかで力強い巻き上げは、完璧な操作性を提供し、アングラーの快適な釣り体験を生み出します。
タックル例
オシアコンクエスト CT(SHIMANO)

オシアコンクエストには、フォールレバーやデジタルカウンターを搭載した新しいモデルが登場しました。このモデルは、強靭な駆動系統と優れたフォール性能を兼ね備え、落下中のルアーやボトム方向へ逃げた魚をより精密かつ自由自在に再現できます。これにより、よりリアルな釣り体験を実現することができます。
タックル例
オシアジガー(SHIMANO)

パーミングしやすいSコンパクトボディにHAGANEの剛性。マイクロモジュールギア&インフィニティドライブがもたらす滑らかかつ軽やかな巻き感とパワー。ジギングリールに求められるそれらの要素を高い次元で満たしたオシアジガーに、スピードという新たな戦略が加わった。
タックル例
ステラ SW(SHIMANO)

新しいステラSWは、より強力で耐久性があります。ボディ形状、ドラグ、ラインローラーに至るまで、真のタフネスを備えた機能を備えています。SWスピニングの強さを極めた新しいステラSWは、鮮烈なプライドの証です。
タックル例
ツインパワー SW(SHIMANO)

新しいツインパワーSWはインフィニティドライブ、ヒートシンクドラグなどステラSWの強さを受け継ぐ機構を惜しげもなく搭載。オーバースペックとさえ言える卓越した巻き上げ力と耐久性がもたらす圧倒的な信頼感は、ショア、オフショアを問わず一歩先を目指すアングラーを強力にサポートする。
タックル例

- オーナー
- 久角真梨奈
- SNS
- F
- カテゴリー
- ジギング
- 対象魚
- ブリ,サワラ,マダイ,青物
- 釣り場
- 丹後半島沖 | 京都府
- ロッド
- ラグゼ ジグドライブR S63ML(がまかつ)
- リール
- ツインパワー 8000(SHIMANO)
- ライン
- PEジガ―ULT8本組 2号(SUNLINE)
- リーダー
- システムショックリーダーFC 35lb(SUNLINE)
- ルアー
- 刃 140~220g(セカンドステージ)
- ハリ
- 近海MS 6/0(がまかつ)
- 出典
- 突撃!SEAソルジャー
ビーストマスター 3000EJ(SHIMANO)

最新の探見丸スクリーンには、ワンピッチ距離表示やカラー魚探表示機能が搭載されており、電動ジギングをさらに向上させています。また、新しく追加されたNEW EJモード(アドバンスモード)では、ジャークの強さまでコントロールが可能であり、手巻きジギングの感覚に近いワンピッチジャークが実現されました。これによって、より精密なジギングが可能となり、より多くの魚種を狙うことができます。
SEIQZ(Seafloor Control)

SEIQZは、日本製の高品質な製品を追求するため、大量生産を行いません。そのため、一つひとつの製品に細部までこだわり抜き、SFCらしさを追求しています。たとえば、非対称フレームは、秀逸なホールド力と重量バランスを兼ね備え、バックラッシュを防ぐフレームカットや、斜めに切り込まれたドラグのノッチなど、世界に二つとないクールな機能美を実現しています。これらの機能美は、アングラーの所有欲を満たすことでしょう。SEIQZは、単に派手なデザインで目立つだけではなく、使い勝手の良さとカッコ良さという二つの要素を両立させることを考えて設計されています。
タックル例
ブルーヘブン(STUDIO OCEAN MARK)

「BLUE HEAVEN」というブランドは、多くのジギング愛好家にとって常にリードしてきました。L30は、軽量コンパクトなデザインで、近海でのさまざまな釣りに対応しています。L50はオールラウンドで、近海における多種多様な魚種を対象とすることができます。L80は、遠征や中深海の大型青物、キハダなどには最適です。L100は、マグロや大型カンパチ、深海で活躍することが求められる釣りに最適なラインナップです。つまり、BLUE HEAVENは様々なターゲットや釣法に対応可能なサイズを提供しています。
タックル例
ELAN SW VTN(tailwalk)

500~1500gのライトジギングやタイラバに最適なナロータイプスプールが採用され、フォールがスムーズになりました。また、広範囲のドラグテンションを確保し、ステーショナリードラグで細かい調整が可能で、あらゆる釣りに適しています。
タックル例
価格の比較
スピニングリール
品名 | 定価 |
---|---|
セルテート SW 8000-H | 77,400円 |
スラマー3 | 25,500円 |
ステラ SW 8000HG | 127,300円 |
ツインパワー SW 8000HG | 77,400円 |
ベイトリール
品名 | 定価 |
---|---|
REVO LJ-4 | 37,000円 |
MAX DLC | 14,800円 |
ソルティガ IC 300 | 71,500円 |
キャタリナ 15H | 35,900円 |
オケアノス | 100,000円 |
N4 | 80,000円 |
オシアコンクエスト | 59,000円 |
オシアコンクエスト CT 300HG | 68,300円 |
オシアジガー 1501HG | 54,500円 |
SEIQZ | 95,000円 |
BLUEHEAVEN L80 | 200,000円 |
ELAN SW VTN | 21,000円 |
電動リール
品名 | 定価 |
---|---|
シーボーグ G300J | 112,000円 |
ビーストマスター 3000EJ | 141,400円 |