エギング用おすすめPEライン特集
スーパーファイヤーライン(バークレー)

通常のPEラインと全く異なり、ダイニーマ素材を直線方向に揃える事により圧倒的な低伸度を実現。耐摩耗性にも優れ根ズレに強いためポイントを選ばず使用することができる。
ナノフィル カラード(バークレー)

圧倒的な感度・低伸度・水切りの良さ。一般的なPEラインと比べ約61%の伸び率を実現。
タックル例
エメラルダスセンサーSSIII+Si(DAIWA)

秋〜春のシーズンのディープエリアで効果を発揮するPE×4、ポリエステル×4のハイブリッド高比重8本組タイプ。ポリエステルがラインに張りを与え、操作性が大幅に向上。
UVF エメラルダスデュラセンサー×8+Si2(DAIWA)

高強度・高耐摩耗性素材TOUGH PE採用。従来品と比べ耐摩耗性300%以上アップ。10m×3カラー&視認性の良いダブルマーキング。
タックル例
ハードコア® X4 プロ エギング(DUEL)

通常PEと比較し、約3倍の耐摩耗性を発揮。これによりガイド摩擦が減り飛距離アップやリールの巻取りが軽くなります。 さらに瀬ズレやキャスト時の指掛け部の毛羽立ちも激減。
アーマード® F+ プロ(DUEL)

ウルトラPE×フロロカーボン×シリコン。アーマード® INTERNATIONAL PATENT」によりPE原糸を特殊ポリエチレン樹脂の中に綴じ込め、さらにFMF(Fluoro Mat Finish)加工PATENTによりフロロ粒子をライン表面に分散することで、滑り性と耐久性を格段に向上。
タックル例
ANSWER EGING PE×4(GOSEN)

原糸を高密度で組み上げるMPX製法をサイズ毎に調整して使用することで、高レベルの耐摩耗性と耐衝撃性を可能に。ラインの微かな動きも察知できるようエギング専用BCM(バイトキャッチマーキングシステム)を採用。
PE WILDJERK EGI(GOSEN)

状況に応じてエギの沈下速度をコントロールしやすい最適比重。イエローカモ採用で、ラインのわずかな変化を見逃さない。PE×PE芯=超感度!超低伸度PEを芯糸に採用し、わずかなアタリも逃さない。
タックル例
シーガー PEX8 ルアーエディション(KUREHA)

グラランドマックスPEの8本組を採用し強度を徹底追求。巻きスピードの把握しやすさ、アタリの取りやすさを追求した高視認性カラー。
タックル例
弾丸ブレイド X8 エギング(メジャークラフト)

新設計による編み込み方法で、操作性に優れた「低伸度」と、水中の変化やアタリを感じる「高感度」を実現。初心者でも使いやすいように表面をコーティングし、適度なハリを持たせることであらゆる釣りに対応し、ガイドへの糸絡みなどライントラブルを軽減しています。
タックル例
ラピノヴァ X エギング(ラパラ)

エギングに特化した編み・ハリ・コシで、激しいジャークに対応し、ガイドやティップへの絡みを排除。アングラーには見えやすく、魚には見えにくいしろベースに、オレンジの蛍光マーキング。
セフィア 8+(SHIMANO)

ヒートシンクコーティングにより熱伝導率が水に比べ約1/4と低く、耐熱性に優れた特殊シリコン樹脂をコーティング。滑り性を向上。
ピットブル 8+(SHIMANO)

超高強力ポリエチレン繊維IZANAS®を使用。タフクロス2採用で表面の平滑性、直線性が改善され強度の均一化に加え、低伸度化、摩耗性向上を実現。
タックル例
ソルティメイト PEエギULT HS8(SUNLINE)

ヤマラッピこと山田ヒロヒト氏プロデュース。Smooth Surface加工(SSP)により表面が今までの8本組とは異なりまるでモノフィラライクであるため、ストレスなくラインが放出されアウトガイド・インターラインのどちらでも滑らかな“ヌケ”を感じることができる。
タックル例
ソルトライン®PE スーパーエギング F4(TORAY)

PEの撚りを密にすることで若干のハリを持たせ、投げる際のキャストトラブルを減少しました。実釣テストから導き出したデイ・ナイトゲームでも視認性が良いライトグリーン・ホワイト・ピンクカラーを採用。ブラックマーキングを採用することで、イカの微妙なアタリ・水深が把握しやすくなりました。
タックル例
キャスライン®エギングスーパーPEIII X8(UNITIKA)

抜群の滑りと飛距離を実現した、強力な8本編みスーパーPE。比重0.98のフロートタイプで、ボートエギングやイカメタル等にも対応。視認性に優れ、10m毎(3色)の色分けに5m毎・1m毎のマーキング付き。
タックル例
アバニ エギング プレミアムPE X4(VARIVAS)

高精度の『耐破断性工法』により4本の原糸を緻密に編み込み、原糸同士の接合バランスを均一にさせることで、安定した強度を実現。さらに、特殊コーティングによりガイドとの摩擦が大幅に低減され、キャスティングの遠投性能を向上させました。
アバニ エギング マックスパワーPE X8(VARIVAS)

強度の安定性に優れた『高耐破断性工法』により原糸1本1本を超緻密に編み込むことでムラの無い安定した超高強度を保持し、ライン表面はシルクのような極上のなめらかさと超低伸度を実現。さらに、特殊コーティングによりガイドとの摩擦が大幅に低減され、キャスティングの遠投性能と耐久性を向上させ、エギをシャクり続ける過酷な使用でも高いポテンシャルを発揮します。
XBRAID UPGRADE X8(YGKよつあみ)

受け継がれた血統、木魂するスピリット ONE AND ONLY BEST, UPGRADE !釣用品工業会釣糸部会制定の「PE糸の太さ標準規格」に準じたオールカテゴリーハイクオリティーハイパワーPEラインです。
価格の比較
品名 | 1mあたりの定価 |
---|---|
スーパーファイヤーライン 0.8号 | 20.6円 |
ナノフィル カラード 1号 | 21.3円 |
エメラルダスセンサーSSIII+Si 0.8号 | 24.7円 |
エメラルダスデュラセンサー×8+Si2 0.8号 | 14円 |
弾丸ブレイド X8 エギング 0.8号 | 15円 |
セフィア 8+ 0.8号 | 18.9円 |
ピットブル 8+ 0.8号 | 18.9円 |
エギングスーパーPEIII X8 0.8号 | 21.3円 |