アオリイカ用エギ大全~人気のエギング必須アイテム「餌木」
EGIMARU NEO大分(BREADEN)

硬質発泡ソリッドボディ採用により他と比較してスリムな形状となっておりロングキャストや小さな力でのクイックなアクションが可能。またボディバランスにも優れ安定したフォール姿勢を実現。サイズは2.5号からモンスタークラス用の5号まであり、フォールタイプにはshallowタイプ、freefallタイプ、deepタイプなどがある。
エギマル過跳(BREADEN)

目標点到達を阻害する要素全てを排除し自然界に在り得る生命感を徹底追求。軽いシャクリで魚のように「初速いきなりトップスピード」に到達し、しゃくり上がりでは「エビの如く鋭く水を切り」跳ね上がり、「意思通りにピタリ」とステイへ移行し、ラインにもロッドにもリンクせずニュートラルに潮に馴染もうとするフォールでの安定感。これは餌だ。
エメラルダス ステイ(DAIWA)

ヤマラッピこと山田ヒロヒト氏監修のぶっ飛び非ダート系エギ。高重量と独特のボディー形状により想像を超えた飛距離を実現。またビライザーと低重心設計により安定したフォール姿勢を実現しイカのアタックを誘う。
エメラルダス ダート II(DAIWA)

船舶力学を応用してデザインされたオリジナル形状の「ハイスキュードシンカー」。より低重心化することで安定した飛距離、フォール姿勢、ダートを実現。カンナには高い貫通力を誇るSaqSasフックを採用。
エメラルダス ピーク(DAIWA)

重量バランスや各部位の形状を研究し、飛行姿勢の安定を実現。エギンガーのインプットに素直に反応し左右のダートアクションはもちろん、適度な跳ね上げを誰でも簡単に軽快なアクションを演出することが可能に。
タックル例
アオリーQ®(DUEL)

様々なシチュエーションで使える定番タイプ。クイックダートと安定したフォールがアオリイカを魅了。
イージーQ® キャスト 喰わせ ラトル(DUEL)

カラーラトル採用でエビが尾を曲げ逃げる際に水中に響くサウンドを再現。ウェーブモーションボディと パタパタフットは波動でイカを誘う。
タックル例
ドリフト番長 ノーマルシンキング(エバーグリーン)

へッド~ノーズの先端にはラインアイ一体型のステンレスプレートを設置。激しい連続ジャークにおいてもバランスを崩さず、キレのあるダートアクションで誘惑。
エギ番長 ノーマルシンキング(エバーグリーン)

良く飛び、良く動き、そして良く釣れる。頼れる番長。クラス最薄ノーズによって軽い力でよく動き、簡単にキレのある ダートアクションを引き出すことができる。
タックル例
エギリー・ダートマックス(FishLeague)

今まで常識とされてきた先端部のラインアイを上方に配置したことで、軽いジャークで簡単にその特異なダートを発生。ボディ後部に浮力を持たせることでフォール時も安定した姿勢を維持。
エヴォリッジ ベーシックモデル(がまかつ)

オリジナル流線型ボディにより向かい風や横風を受ける状況下においても安定した飛行姿勢と高飛距離を実現。また独自のニードルノーズ設計により小さなシャクりでもレスポンスが良く2段シャクりなどの連続アクションへもタイムラグなく追従。
エヴォリッジ デッドフォール(がまかつ)

低比重の錫素材を採用によりフォールスピードを大幅に抑え、着水から着底まで安定した姿勢でゆっくりとフォール。自然なアクション・昼夜対応カラーで、小型から大型までしっかりアピール可能。
タックル例
餌木邪(GAN CRAFT)

ボディー全体をややファットに、背面部をフラットに設計することにより速度を抑えスローダートを実現。フリーフォールでは素早く着底し、ラインテンションをかけた状態ではイカが最も抱き易いとされる水平姿勢で、ロングタイムスローフォールするようにセッティング。
魚邪(GAN CRAFT)

現在のエギングで主流となっている布貼り・羽根付きのエギとは一線を画すスーパーリアルフィッシュボディ。抵抗を減らすことで水を切るような高速ダートアクションを実現。
餌木猿(林釣漁具製作所)

天然素材使用の職人による手作り餌木。桐ボディが予測不可能なイレギュラーアクションを引き出す。春の大型アオリイカ(春イカ)にも高実績。
タックル例
スクイッドジャンキー ライブリーダート(Hyabusa)

命感のあるなめらかダートと、ターン時のベイトが反転するようにヒラ打ちするヒラっとアクションでイカを魅了。20色とカラーバリエーションも豊富で様々なシーンで活躍する。
モンローエギ(キーストン)

鹿児島県の山川地方で漁師により使用されてきた伝統的な餌木の形状「山川型」をショアからのエギング用にカスタマイズ。縦への跳ね上がりの良さと、フリーフォール時に約70度の角度で沈下することで移動距離を短くすることができ一回のキャストで長時間攻めることが可能。
エギ大分プラプラ(キーストン)

4.5号、5.0号、6.0号、7.0号という超ビッグサイズラインナップで2kgオーバーのモンスターサイズのアオリイカに的を絞ったエギ。左右へのダイナミックなダートアクションで大型イカを誘う。
餌木蔵(メジャークラフト)

エッジシンカーの優れたバランスにより、最もシャクリやすい沈下姿勢をキープ。細軸+フッ素コートの日本製カンナは抜群の貫通力を誇る。
タックル例

- オーナー
- 広瀬達樹
- SNS
- W
- カテゴリー
- エギング
- 対象魚
- アオリイカ
- 釣り場
- 宇和島 | 愛媛県
- ロッド
- トリプルクロス エギング TCX-S862E(Major Craft )
- リール
- バリスティック LT3000S-CXH(DAIWA)
- ライン
- 弾丸ブレイド エギング専用 ×8 0.5号(Major Craft )
- リーダー
- 弾丸 フロロ ショックリーダー エギング専用 2号(Major Craft )
- ルアー
- 餌木蔵 2.5号-3.5号(Major Craft )
- 出典
- とことんエギパラダイス
- 総額
- 30,000~60,000円
エギスタ(Ocean Ruler)

ダート性とフォール性。相反する2つの性能を極限まで高め実現させたハイスタンダードエギ。刺さり抜群の段差フック採用。
タックル例
セフィア クリンチ フラッシュブースト(SHIMANO)

フラッシュブースト機構搭載。エギの姿勢変化が少ない状況でも反射板が揺れるためイカにアピールし続けることができる。
タックル例
エギボンバー(TAKAMIYA)

掛かればがっちり逃がさない独自の全傘二段仕様。ウエイト調整をする糸鉛が巻きやすいシンカー形状。
ロケッティア アキュレイド(Valleyhill)

シンカーは一部可動式となっており、シンカーが移動することによりそれぞれの場面で最適な重心位置を作り出す。
エギ王 LIVE サーチ(YAMASHITA)

アオリイカが最も聴き取りやすい周波数である600Hzを中心とした周波数帯の音が出やすい材料を使ったサーチラトルシステムで広範囲のイカにアピールすることが可能。イカが見やすい発光色 ”490グロー”で視覚にもアピール。
エギ王K(YAMASHITA)

風や波など外的要因による影響を最小限にとどめ、安定した乗せのフォールと、必要以上にダートしすぎないダートアクションを実現し、限りなく低活性なイカの好むアクションを演出。
タックル例
烏賊墨ラトル(OGK)

ラトル音でイカにアピール。ロッドアクションをダイレクトに伝えるラインアイ。根掛かりしにくくウエイトチューニングに便利なシャープシンカー。
墨族 ノーマル(HARIMITSU)

シャープ&クイックなダートを可能にするスリムノーズ。軽い力でキレよく幅広いダートを演出するヘキサゴンシンカー。安定した浮力と高強度を誇るボディ。
価格の比較
品名 | 定価 |
---|---|
エギマル 3.5号 | 1,200円 |
エギマル過跳 3.5号 | 990円 |
エメラルダス ステイ 3.5号 | 1,240円 |
エメラルダス ピーク 3.5号 | 1,050円 |
ドリフト番長 ノーマルシンキング | 1,300円 |
エギ番長 ノーマルシンキング 3.5号 | 1,300円 |
エギリー・ダートマックス 3.5号 | 1,400円 |
エヴォリッジ 3.5号 | 1,100円 |
エヴォリッジ デッドフォール | 1,200円 |
餌木邪 3.5号 | 1,270円 |
魚邪 | 1,170円 |
スクイッドジャンキー ライブリーダート 3.5号 | 790円 |
餌木蔵 3.5号 | 850円 |
エギスタ 3.5号 | 1,200円 |
セフィア クリンチ フラッシュブースト | 1,130円 |
エギボンバー | 250円 |
ロケッティア アキュレイド | 1,200円 |
重さの比較
品名 | 重量 | サイズ |
---|---|---|
エギマル 3.5号 shallow | 15g | 105㎜ |
エメラルダス ステイ 3.5号 | 25g | -㎜ |
エメラルダス ダート II 3.5号 | 18.5g | -㎜ |
エメラルダス ピーク 3.5号 | 19.5g | -㎜ |
アオリーQ® 3.5号 | 19g | -㎜ |
イージーQ® キャスト 喰わせラトル 3.5号 | 17g | -㎜ |
ドリフト番長 ノーマルシンキング 3.5号 | 19.5g | -㎜ |
エギ番長 ノーマルシンキング 3.5号 | 19g | ㎜ |
エギリー・ダートマックス 3.5号 | 19g | ㎜ |
エヴォリッジ 3.5号 | 21g | ㎜ |
エヴォリッジ デッドフォール 3.5号 | 18g | ㎜ |
餌木邪 3.5号 | 23g | ㎜ |
魚邪 3.5号 | 25g | -㎜ |
モンローエギ 3.5号 | 19g | -㎜ |
エギ大分プラプラ 4.5号 | 31g | ㎜ |
エギスタ ノーマル 3.5号 | 21g | -㎜ |
セフィア クリンチ フラッシュブースト | 19g | -㎜ |
エギボンバー 3.5号 | 21.4g | 130㎜ |
ロケッティア アキュレイド 3.5号 | 21.5g | -㎜ |
エギ王 LIVE サーチ 3.5号 | 21.5g | 105㎜ |
エギ王K 3.5号 | 22g | 105㎜ |
烏賊墨ラトル 3.5号 | 20g | -㎜ |
墨族 ノーマル 3.5号 | 21g | -㎜ |